おはようございます今日も感謝トキメキの一日にいたします
先祖さんごめんな。。
孫が。。仏間で寝てるから。
お供えできひん
いつも。炊き立て。ふわふわと湯気出たごはん供えてるのに長男が仏間で寝てますわ
置き手紙(指示書とも言う)
この下にはバスの時刻と行き先が書いてある。
この段取りに乗っかれない子は
足手まといですよ。てのが筆圧でわかる
たまーに。体調不良で朝起きれない時。
子供らは逆に早起きで。
ひざまづき枕元にくる。
こうちゃんなんて。お化け覗くみたいに。
寝室の扉すこーし開けて。
するするーと手を伸ばして。水とか持ってくるもんね。
見たく無い。怖い。不安。
三人の子が(今は➕父→この人はどんな状況でもマイペース)堂々とお寝坊さんするのは。
どこかで。センサーでぴろんの気配を感じ。
まな板の音。洗濯機の回る音。キッチンで鳴り響く音楽。鼻歌。お寝坊さんしてる。
安心からくるお寝坊さん。
ぴろん が倒れた翌日は。
何故かこうちゃんが早起きで
キッチンで音楽なって。
ぴろんが立ってる姿
またお化け覗くみたいに。
10センチくらい扉あけて。
歯磨きしてるよね。
子供にとって。
母親の体調不良や病気は。
見たく無いんやろな。
ぼちぼちいきますわ。