おはようございます今日も感謝トキメキの1日にいたします
朝から風くん聴きながら。
過ごしておる。
久々にヒトの声聴いてる。
27時間テレビの鬼レンチャンとハモネプはみたけどな。
話が逸れるが。
色々いわれてる粗品さんが審査員してはって
なんて感性の豊かな人なんやろと。。
あ。。ぴろんも。今の音楽違和感感じてた。。
てとこをサラリと指摘。
そうやんな。コレが審査やんな。。
ておもう。。
話が逸れた。
えーと?お題は『きづき』
ホンマはあかんのやろが。
運転中。
たまーに。いろんな人の四柱八字が頭に浮かぶことがある。
父親が嫌いな訳ではないんですが。。なんかしんどい。。
子供とあわない。。
信号待ちで。。
そっか。。まぁ。刑かけとるわな。。
そらそやな。
一人ごと。。
娘が
『えっ?あぁ。。(いつものやつか。。。)』
こーゆー時の顔。
ものすごい顔してるらしく。
ハンドルに上半身乗っけて車窓をじーっ。。
そーゆーことしてるときに。
『ひろちゃん!ひろちゃん?』
クラクション。
対向車がお知り合いだったりして。大笑いされる。。むっちゃ怖い顔してる
何に対してのビームや。。。と後から言われる。
確か。。その時はとあるマンション見ながら。
西窓。玄関が東。あの窓。ずーっとぶつぶつ言うてた
こんなことが言いたかったんぢゃない。
意外と日常で右足。右肩に重心を置いて生活をしていることに気づく。だから。左肩。首。耳。しんどい。これ長年やろ。きっと。
今更きづく。。
人と喋る時
左側にいてほしい。
教室で前に講師がいても必ず。
教室の右側に座る。
ヨガスタジオでもそう。
右側にマット広げる。
おデートするなら。
テーブルにL字に座りたいな。