おはようございます照れ今日も感謝トキメキの1日にいたします照れ


雨。


近くの大学。卒業式らしく。袴姿のお嬢さん。

おめでとうございます。と車の中で呟く。




親御さんも出席しはるみたいで。。


親御さん。。これで学費もう納めなくて良いのね。。。と親目線でみてしまう。。



(昨日次男の学費振り込んだもんな。。ぴろん。。)


そう。


今朝は次男にお説教。。



父か自身の退職金の一部。端数を長男次男に渡したらしい。


長男は昨日ぴろんにきちんと報告。

次男からは報告なし。


長男から聞いた以上。

正座して父に御礼を言いにいく。

娘にも端数を用意してくれてたようで。

訳のわかってない娘も隣で正座させる。


(父の目線はテレビ爆笑爆笑


はっきり言うて。父の退職金の端数をうちの孫がもらうなんておかしなはなし。



朝次男に問う。


何故ひろこに報告がない?


『兄貴から聞いたんやろ?』


ひろこは貴方の口から聞きたい。


『なんで?おじいちゃんにお礼も言うたし。』



こうちゃんさ。ママさ。


幼稚園の時からさ。

よそのお宅に上げていただいた。

おやつ貰った。

こんなことしてもらった。


必ず教えてね。言うて育てたよね。


必ずママ後日ご挨拶するなりお礼してたよね。

それは貴方から報告があるからやろ。

感謝することにより

また貴方が大切にしてもらえるからやろ?



成人間近でほぼこの辺りはイケてると思ってたのに。残念です。もう一回考えなさい。