娘が中高一貫私学に合格した。
娘は。兄貴同様。地元公立中学の
制服採寸には行かない。
戦争の絡みで制服工場が大変らしいよ。。
だから早く発注しないと。入学式に間に合わないらしい。
(兄貴なんて制服採寸のプリントも。
説明会のプリントも。破棄してたもんな)
あっそ。。好きにして
ただ落ちたら。キミ公立中学の制服。。
入学式までに間に合うかな。。。
しらんで。。
娘は。
落ちたら。中学には行かない。
ママと海外に行く。。
うぇーい。。🎵
ママ台湾行きたーい。移住したい🎵
そうしよ!そうしよ!
隣であきちゃんが。
首を振る
(絶対親父を置いて行くな。。の意味)
姉ちゃん?台湾で何すんの?
え?。。。
暦読める風水師とお付き合いする🎵
口説く。言葉の壁は愛で乗り越える
(ちなみに中国は国家資格らしいよん。)
じゃあ🎵おじいちゃんも一緒に行こう🎵
と娘が騒ぐ。。
ちょい待てよ
いつから。ぴろんが父担当になったんやろ。。。
冗談はさておき。。
試験を終え。。
近くの店で。
一緒に問題を解く。
わぁぁ。ついて来たなぁ。きちいな。。
初日より難しいやん。。
これ。読むだけでパワーいるな。
よう読んだなぁ。。
『時間なかってん』
やろーな。。まぢか。。。
こーゆー場合はな。先にな問題から読んで。長文読んで線引くねん。。
これ酷やなぁ。。
この9文字書き抜きなさいは。
ここやで。
『え〜!こんな文の始まりにあるん!
普通後ろやろ〜!』
店で娘が叫ぶ。
いや。ここしかない。。
。。。ここからぴろんの独り言。。。
何点落としたやろ?ヤバいんちがう?
卜術か?受かるか聞いてみるか?
ううん。
問題解きながら。
ちょっとだけ自分の中で賭けと言うか。
ちょっと嫌な思考がスッと
娘がもし。あと三年義務教育ならば。。
夏にはぴろん。斬りたいことあるのに。
春に入学させて。夏休みに転校か。。
制服どころの騒ぎちゃうやん。
いや。住民票を。。。
斬るのを延期か?
いやいや。。斬らへん理由ないやろ?
必要ないやろ?
いや。娘の服着て。明日私が試験受けて
バレるわ!新聞載るわ。。それはそれでおもろい。
合格の文字を見た時。
家出して数年。
学区外から送迎を
どこかで罪悪感みたいなんを感じてた。
毎朝すれ違う
イケメン先生。
薄々感じてるよね。。
そう。
ぴろんは嘘つきデス。
あの本宅には住んでません。
やっとその罪悪感から解放される。