ねぇ?ママ。。
私って受かるん?
『どやろな。。。キミな努力してないしな。。』
でもな。受験生の命式
ズラーっと並んでます。
受かるのどの子ですか?命式だけで。見てください。
言われたら。。
間違いなくキミの命式掴むよ。
この子❗️って言うよ。
理由は天地徳合してる。。
この1月はいったれぇー❗️しかない。
運は味方してる。。。
キミな18までいったれぇー!でチャレンジせなあかんわ。。
さあキミはどうする?
ママは願書出す日。時間方位までこだわったよ。
娘の努力はさておき。
完璧運が味方した。
夜中にたまたま見てたのが出た。
数日前にした食塩水がでた。。
自画自賛の漢字も前日に見てた。
ラッキーが続く。。
やっぱりな
受かるなら2日目が可能性高い。。と見てたよ。。
先輩の兄貴にライン。
兄貴は円形脱毛になりながら。
塾からの帰宅は11時。
土日も朝から晩まで塾。
特進に入った。
合格発表の日は泣きながら胸に飛び込んで来た。
娘は。特進ではないが。11月までピアノ。
7時半には塾から帰宅。
土曜日の昼から塾。
日曜は休み。
穏やかな。楽な受験やった。
もちろん。兄貴の問題を解くスピード
には敵わない。
おそらく兄貴と50点くらい差はあるんやろ。。
同じ学舎で青春時代を謳歌したらよろしい。
ぴろんのしたこと。
送迎。
塾長に少し圧をかける。
生活環境を整える。
暦を読む
当日印星の黄色を着せる。
塾に早い目のバレンタイン。
せんせぇー。受かったぁ。。
てご挨拶してきた。。