今日から通常モード。。
朝塾送迎![]()
人の予定の間に。
自分の時間をなんとか確保したい。
いくら父と同居とは言え。
自分のやりたいことはする。
母の事はもちろん大好きだったけど。
できるならずーっと一緒にいたかったけど。
正直に言うと。
終末期の1ヶ月。いや2ヶ月。
母の元を離れられるのは。
お手洗いとお風呂の時間だけやった。
みんなと違いずーっとずーっと。
寝てる時も。起きてからも。
これが。年単位ならおそらく
色々手を考えただろうな。
お医者様にはあの時は反発したけれど。
お嬢さん?ちょっといい?
お母さんね?
て医学的な余命宣告は
腹を括るには必要やったな。
そっか。数ヶ月か。ぢゃあ。全部の時間
母と過ごそう。
今父は。
84歳。
そりゃ。縄跳びしたり。ダンスしたりはしない。
日常生活に不自由はない。
だから距離をとる。
同じ空間にはいかない。
不自由してる時だけ助ける。
何にも意見しない。論じない。
で。ぴろんの時間は絶対とる。
バリアはすごい。
昔は父とよくぶつかり。
言葉で急所を突く。ナイフなような娘に
父が応戦するような。感じやった。
父は言葉のボキャでは。絶対勝てないから
最終
『親に向かって💢‼️』
になるわけで。
いやいや?親やけど。言うてはる事
おかしいですよ![]()
みたいな。。
そらな。庚辰(親父)が庚戌(ぴろん)を、産んだわけやろ。ぶつかるわいな。。
たいていの占い師。
お父さんのこと好き?大丈夫?
てきかはる。。
『大好きよ。問題ないよ』
て答える。
頭良いもん。。
ぴろんは頭良いもん。。
好きになれる距離まで離れたら良い。
これは肉親とか関係ない。
ぶっさいくな男も。
100メートル離れたら顔みえへんやろ。
100メートル離れてまだ生理的に受け付けないなら。200メートル離れたらええやん。
朝から変態やわ。。もぅ。。