あきちゃんの顔みるなり。


あきちゃんさキミらで解決して欲しいんだ。


なぜまゆみちゃんは。11時半前に帰るの?

それ以降に保険屋くるやん?


もしそのアポが事前にとれるなら。

保険屋と時間調整可能でしょ?

11時半までに来ていただいたらよろしいやん?



言いたかないが。

会社は会社で君らで完結させなさい。

ぬるすぎ。


ひろちゃん巻き込むな。。



たまぁに。

チクリと言う。

何故かと言うと。


彼女が帰ったあと。

電話対応がぴろんだから。


彼女の事務処理見てて。

これは違うね。マズイね。


小切手。会社の実印。大丈夫か?



今日は。。




お嬢さん。サインください。



するけど。。するよ、、


サインと同時に


これ?トラックの保険?

ふーん。名義父。へー。。

昨日支払ったん。。

ふーん。。


さ。と目を通して


『これ金額おかしない?』


保険屋さんガーンかたまる。


『よろしいよ。返金して。契約書も変えて』



申し訳ございません、。。20日以降の処理になります。



『保険開始はいつから?間に合うならよろしいよ』





(まだ言いたい。こんなん数年レベルのミスやろ。。そこはお嬢さん黙っとく。もう済んだことはしゃない)





こーゆーとき。ホンマに残念やとおもうねん。



キミらは。ネズミか?ハムスターか?


人が用意したカラカラの輪の中で。前向いて走ってない。


たらたらと歩いてるだけや。



お父さん怒ってはるのソコや。



はいはいー。右から左に支払う。


券売機や。それ。

お金持ち券売機や。

アホや。中に電卓入ってない。



そんなことしてたら。

お金達はときめかない。

喜んで働かない。


それを無駄遣いと言う。



うちらは券売機ちがうから。

こっちの方が便利で賢くて節約で。

て考えて。


初めて支払うんやん。。



そしたらお金達がときめくんやん。

もっともっとこの人に使ってほしいておもうんやん。



金額ミスだけやない。

なんで?いつまでも契約者を父にしてるん?


こんなんあきちゃんにした方が保険代安いやろ、、


見積もり取れば良いやん。。




あきちゃん。


もう少し自分で輪っか回したら?


輪っか破ってもええねんで。








母の枕でしばし休憩