実家に戻り。約8ヶ月。
父は昔に大腸と胃を切ってはる。
昔々の人だから。
固定観念がすごい。
お薬の説明だけで1時間は多分喋らはる。
聞かへんけど![]()
朝の仕事は。
プチんプチん。。お薬を飲むために。コタツでお薬とりわけてはる音![]()
放置。否定も強制もしない。。
それが良いならそうしなはれ。。
そのプチんプチんが落ちつくんやろ。
いつか中身ラムネにしたろ。。
血液検査が欠かせないらしく。。
年に数回検査。
前回のも。。今までに最高に良くて。。
10月頭の検査は。。それを上回る記録をだしたらしい。。
ここまて良くなると。。病院としては。
マーカー値。やもろもろの検査は必要ない。。。
と言う判断になったらしい。
そこの詳しい話はしらん。どーでも良い。
『お父さんは。病院さんにしたら。お金をとれないお客さんにならはったんですね![]()
』
て笑っとく。。
どーでもよいもん。数字や検査の話。
歳を重ねると。
人は。自分の薬の量。通ってる病院。先生。症状の話に時間を費やすのが好きにならはるみたいで。
場合によっては。
病のマウントをとってたりする。。。
父の話もホンマにソレが多い。。
ぴろんは。それをシャットアウトして。
相槌のみうってる。。目は本。
主治医が言うたらしい。
奥さんが素晴らしい。て先生が言うた‼️
ワシ奥さんおらへんのに![]()
て父が言うから。
『そうですよ。アナタの奥さんは素晴らしい。』
って仏間の母の方向。手をかざした![]()
お母さん。お父さんは今日も元気です。