この会話がぴろんの耳にはいってくるか。
不思議なんやな。なんの学びで何の気付きやろ。
田舎あるある。
老人会。
市から一部補助がでて。あとは会費で。皆さんで楽しみましょうの会。公民館でストレッチの会したり。ゲートボールしたり。
こーゆー組織あるある。
入りたいけど役員は嫌。行事は出たい。
朝から父の話。
ぴろんの貴重な。娘を落とし。洗濯を干し。
焼き芋とコーヒーの時間やで![]()
『ワシに部長回すて言うてくるねん。。前にやったのに。水面下で何人かが言うてるねん。こんなみんなで組まれたら。。』
なんや数年前。。母が配布物パソコンでうってた記憶。行事ごとに散々もめて。。会費あつめて。。
どーたらこーたら。あーでもない。こーでもない。。
朝からようそんな話。。
いや。昼でも夜でもいらん。。
あっさり。
『抜けたらよろしいやん。。会いたい人と。会いたい時に。行きたいところに。自費でいけばよろし。
市から負担とか。その負担がなければ会わない人間関係はいらん』
もうこれ以上ぴろんは話さない。
これ以上もコレ以下もない。。
まだまだ続く。
市の負担金狙いで遊ぼうてのがそもそもの間違いや。。だいたい遊ぶには。お金が要るんや。。
たらたらたらたらたら。。
ひろこ黙ってる。。
間違いかどーかは。裁く必要ある?
お金は必要やな。たしかに。
学びに大金は要らないけどね。。
トキメキも自家発電。
これは言うても話が平行線になるから言わない。
ふと思った。
ぴろんはどんな風に歳を重ねていくんだろ。。
人に会いたくて。どこかに属するとか多分ないな。