おはようございます
今日も感謝トキメキの1日にいたします![]()
ごはん
娘を小学校に送り8時前に帰宅。
お父さんまだ寝てた。。お疲れ模様。
昨日カイゴウ。別名激剛神の話。
基本日柱の話なんだが。
ぴろんてきに。
命式にこれがあるあたりで。
なかなか。良くも悪くも目立つと言うか。
12色絵の具の中で原色なんではないかと。。
父が庚辰生まれ。30の時に産まれたぴろんは
庚戌。
なるほどね。
激剛神もちが。30で産むとそうなるわけよ。
辰が龍の頭で犬が龍の尻尾らしいよ。
昔から父は。弟より。ひろちゃんやった。
これは幼少の時から兄弟の暗黙。
あきちゃんは母と手を繋ぎ。
ひろちゃんは父と。
この前。あきちゃんの奥さんが
次男の歴代の担任が三学期までもってくれたことがないと嘆いてた。
一概には言えないが。
カイゴウの年生まれの学年団を率いるのは
なかなかパワーがいるだろうな。。個人差はあるけど。
混ざってたまるか!混ぜるな危険の原色ばっかりがパレットに並んだら。学年に何人もいたら。たまらんよな。
40の時同窓会をした。
こーゆー時。何故か優等生ではない。決して通信簿が良かった訳ではない。。担任の先生と連絡をとるのが。
『ひろこでしょ
電話かけといて。手紙書いといて。。』
『ひろちゃんやっといて。私よう喋らん。
電話番号これね。。』
おいおい。年賀状やりとりして。電話番号まで知る間柄でなんで?連絡係がぴろんやねん。。
なんでやねん。。とおもいつつ。。
渋々電話。(別に先生のこと嫌いではないが特別好きでもない。。電話する理由は同窓会以外では多分見当たらない)
やっぱりいわはる。
キミらのあの学年は強烈で。個性豊かで
いまだに名簿順に名前言えるで。。
娘の担任が体調不良で。長期休暇しはることになった。。
これは。ホンマに体調不良やとおもう。。
辛卯の学年団は比較的ひっぱりやすいとおもう。
次の学年の方が強烈かな。。
娘は昨晩せっせと手紙を書いてたよ。
先生無理したらあかんで。
