おはようございます
今日も感謝トキメキの1日になります![]()
今日は祖母の命日で。今からお墓いきまする。
お墓用に組んであるお花は。
普通すぎて苦手だ。。
無意味に高い。確かにそのまま供えられて楽だけどね。
フツーに切花大量購入して。
庭木を追加して8セット組んだ。
花鋏持っていき。お墓で整える。
母はお墓は必要とする人やった。
あえて論じはしない。
ただ。お墓の前で掃除もしないで突っ立ってるのは
母的にアカンらしい。
振り返ると。
何度も言うがベタベタした母子関係ではなかったが。母はひろこの一言で腑に落ちたり。納得したり
そーゆー考え方か。。みたいな
母の女性らしさは私には全く響かず
なんて地味な女。クソ真面目で何が楽しいの?
母はぴろんのことを足元ぐらついた。おちゃらけ女やと思ってたやろに。。。根拠のない自信。
絶対修学旅行の部屋は別々のタイプ。
この人と何故親子になり繋がったのか?
命式を書いてわかった。
やっぱりな。。
この人と縁あるんや。。
彼女の墓石に己ひつじ。
私の墓石に戊午。
テンチュウゼッセキ。全くおなじ。
ちなみに
彼女の宅神が
父の癸亥
父の宅神が
母の戊午。。
すげ。。。
考えたくはなかったんだけど。
行くで〜!行くで〜!アゲてくでー!皆笑え‼️
毎日毎日騒いでたけど
2人になった時
母を抱きしめ
何度も呟いた。
また会いましょうね。
ホンマに会える。。と思う。
チビのぴろん。
最後は母がえらい高いところに置かれたから
ジャンプしても背伸びしても見えないから。
万歳して。
手をいつも痛がってた背中にかざした。
はい。痛くないよ。行っといで。
