おはようございます照れ今日も感謝トキメキの1日になりますね照れ



ご飯撮り忘れ





今朝も芋たべてます照れ


昨日からずーっと高橋真理子聴いてる。


彼女の身なり好き。


歳を重ねたらあんなんしよ。て思ってる。



結婚適齢期の意味がわからんねんけど。

世間一般では。まあお産がしやすい年代を指すんだろが。。結婚=子供ではない。


たまらんよな。女性からしたら。命懸け。そして産んだ後も人間は母としてずーっと生き続ける。



今6年の長女は

小学生あるある。

虫の命で遊ぶことに嫌悪感を感じるらしい。


ナメクジに塩をかける。

小さな虫を靴で踏んづけて騒ぐ。

それを見てキャーキャー言う女の子たち。


蜂が来たら騒ぐ女の子。

即殺虫剤持ってくる大人。

蝶々の羽の粉をとりさる。



子供ならではの遊び?経験かもしれんな。



私もしたことある。ミノムシの幼虫の殻を破って中身を確認したこと。

アリのお腹を指で潰したこと。

クワガタのお尻をデコピンみたいなことして。

クワガタの威嚇を楽しんだこと。


母に言われた。


ひろちゃん。明日ありがひろちゃんのサイズになって。ひろちゃんがありのサイズになったら。

さぞかし怖いやろね。。



やめなさい!ではない。言い聞かせ。



私は。そーゆー場面の子供達に出会したら。

やってはる。手を持ち上げ

その虫にもお母さんいるよ。。

あなたにもお母さんいるでしょ?



話がそれるが。。


娘が男の子から聞いた話を車中でしてくれはる。


カマキリってさ。メスはオスを食べて卵産むねんてー!


6年生の彼女にしたら衝撃的やろ。


ちなみに。私は蝶々とカマキリが苦手だ。



ただ。娘に伝えたいのは


気持ち悪いねー。えぐいねー。ではなく。



どんな思いで命に変えてでも子供を残したいか?

そして。あれだけ大量の子供を産む理由。

私達人間はひろこの場合だと一人の親が一人の子を産み。52年間母と共にいれた。52年間も母親をしてくださった。こんな奇跡はあるか?


貴女を私は40で産みました。1番上の兄貴より10年間はどうしても一緒にいる時間は少なくなるけど。

貴女とは同性。音楽を通して密な時間を過ごしてます。こんな奇跡はあるか?



娘を妊娠したとわかった時。

人生ゲームの振り出しに戻るを引いたような感じやった。何かの間違いやろ。渋々産婦人科に行ったのを覚えてる。なんにも嬉しくない。


子供とは?両性の合意の元で。授かるものぢゃないのか?


何故ならば私は貴方との未来も過去も精算したい勢いの生活だった。それは貴方も感じてたはず。

その会話も多かった。

人の命をなんやとおもてる?


だってもう1人増えたら楽しいぢゃん🎵





子供は犬やない!



汚い会話をなん度も繰り返した。

これが私の口からでる言葉か?

こんな声出るんや。こんな白けた目つきするんや。子供が同じことを言うたら。同じ態度したら。

即ビンタしたやろに。



母がお空に駆け上がったことで。

子供達と死生観の話題が増えた。

特に22になった兄貴とは。

話が深くなり。


目をそむけて涙する事もある。



1番下の娘の成長を見ていると


彼女と会えて良かったと思う。



彼女の口から出る言葉思考。指先で奏でる音は


別人格だから。完全一致ではないが


必ずひろこの息吹がニュアンスが入ってる。


これは長男次男にも言えることやが。。


子供らによく言われる。


ひろこは?ママは?お母さんなの?

全然お母さんらしくないよね。。


一応生ませていただきましたが。。

お母さんがどんな感じなのか。。わかりません。



虫の話から。。えらい逸れたな。。