おはようございます照れ今日も感謝トキメキの一日だよん照れ


ご飯並べて





娘を送る。


音楽ガンガン鳴らして。リセット時間


会話の内容は。

まあ生活の中のお説教。

ピアノの話。

勉強の話。

自己啓発の話


この辺りやな。



別に実家が嫌なわけではない。


が。


私は父と弟と会社と再婚した訳ではない。

朝の送迎中の40分は家事にとっては貴重だけど。

朝日を浴びながら自己に問うにはよい時間だ。



年老いた父の食べる姿をずーっと見て体調を案じるのも。

親孝行の1つかもしれない。


ひろちゃんがいたら安心や。

お父さん頼むで。

貴女はそうゆうお役目やねんで。

あの家はひろちゃんがあって。。


周りの言葉に時折流されてしまえ。と思う時もある。

鈑金屋お嬢さんのひろちゃんになったれと思う時もある。




自立したくて出た本宅


ひろこみたいな世間知らずのお嬢さんに何ができる?

キミは僕を支えてたらええんや。

この生活の何が不満や❗️


わかってるよ。

男立てたら全てがうまくいくらしいよ。



お母さんの口癖やった。

ご主人を大事にしなさい。

そうすれば家庭がうまくいくから。



大事って何やろ?

玄関まで送り出すことやろか?

笑顔で話を聞きリアクションすることやろか?

お相手のご用事のサポートする事やろか?


ちょっとまって。

ひろこは?

ひろこ自身は?

ひろこがひろこを大事にしないの?



今日は朝からバタバタで。

さあ。いこう。