四九日法要が日曜日に終わり。
お位牌に正念もいれたので。
母のお位牌を仏壇に移動します。
と住職が仏壇にうつさはったら。
涙が出て。
思わず。そっち(仏壇)行かんといて。。
言うてしもた。
祭壇を菜の花畑にして。翌日27日は母の誕生日だったから。。
あまりにも納得がいかないので。
すぐ祭壇に母を戻す。
母が空に駆け上がっだのが水曜日だったので。
ホンマの四九日の昨日まで祭壇にいてもらって。
今日の朝食のお供えを最後に
今朝。全部。えいやっ!で祭壇を片付けた。
納得。
逆にすっきりした。
色々決まりごとはあるんやろが。
自分が納得すれば。
それで良い。
