丁寧な人


ひろちゃんのこと。なんでお人の前で呼ぶ時


ひろこさん。


て言うの?


母が微笑み言う。


皆さんにもひろこさんって呼んでほしいから。


あの子とか鈑金屋の娘とかではなく。

楢さん(おじいちゃん)の孫ではなく。


貴女をひろこさんて呼んでほしいから。




ひろこさん。ではなく。

やはり


日頃のキャラ含め


いまだにええ歳の私を

20年ぶり30年ぶりに会う方々も


ひろちゃん。

ひろちゃんや!


お母さんそっくりやんか〜。(似てないし爆笑

あとは頼むで〜。

ひろちゃんおるなら安心やぁ。



ほとんど家にいない独身時代やった。

寝るだけの家。

20代。近所の人と会うことも。頭を下げてご挨拶することも。行事に参加することもなく。


そのまま東北で新生活を始め。

結婚してもほとんど実家に戻らず。



玄関で三つ指ついて頭下げるひろちゃんは

あの人は今?状態で。


いつの間にか子供を三人も産んで。



えー!三人?ひろちゃん?子供いるん!


1番上は22歳です。。。



えーっ!



自転車に田んぼのスズメ避けの光るテープなびかせ。野球のバット背中に背負って。


この前少年野球のコーチの奥様がお線香あげてくださった。コーチは2年前に亡くなられた。



え?ひろちゃんも少年野球してたん?


はい。。ご主人に少年野球チーム作ります。

コーチをお願いします。

お願いしたのは。ひろこです。




この地域で育ち。根を張り枝を横に縦に伸ばすぴろんを。

よその地から嫁いだ母にとっては。

娘が持ってくる話に戸惑いもあったやろ。

ひろこの卒業文集に書いてある。


この地域に疎い私を娘が地域の新しい風や人間関係を運んでくれている。


ひろこのもってくる話や人間関係に戸惑いながらも全てに乗っかってたよね。


私はほんまにこの家にとって優秀な?営業マンやった。