類は友を呼ぶ。
どうせお家におるんやし。
鍼灸しましょか?
ぴろんのおもいつき。
近所で鍼灸師さんみつける。
沢山ある鍼灸院の中で。何故かその人を選ぶ。
いきなり電話する。
交渉。実家まで行くよ。
ありがとー。。
スルスル話が進み。
ご対面。
ぴろん見て。
ご挨拶。
あっ。。。数歩さがらはる。
失礼ですが。。おいくつ?何かしてるの?
え。。手首のブレス。その石とかって。。
なんの。。あ。。かはわかんない。
ごめんだが。キミに興味もビビもない。
その証拠に君の目ガン見してるでしょ。
2回目に会う。
方位。風水。四柱推命。の話になる。
お母様が占い師らしい。
ぴろんベーカリーの焼き上がりと重なり。
お食事の話で盛り上がる。
小麦アレルギーらしい。
噛み締めてぴろんベーカリー。食べてた。
母が。。2回だけの人やのに。。
座ってパン食べるのね。断らないんだ。。て帰ってから笑ってた。
3回目
ピアノ2台所有。どうしても弾きたいから始めたらしい。
ピアノ談義で
夜中にLINEがまあまあくる。
会話は楽しいけど。
キミ自身に興味はない。3回で判定。
昔から友達にいわれた。
ハタから見ると。
ひろちゃんは。すごい人との距離感が近くて。見ててドキドキする。ハラハラする。数秒で近くになるよね。。
と言われる。
そやな。。そうかもな。。
でも。特に興味ないんだな。。
そして。勘違いされることはないな。
それはね。ぴろんはね。
本で言うと。
もくじ。しか見せてない。
もくじで。ずーっとお話ししてる。
もくじみながらきゃいきゃいしてる。
もくじから第一章ページの間には分厚い鉄の扉があって。
鍵かけてる。
なあんにも距離近くない。いつもこんなん。
壊れたぴろん見せない。
鍵渡さない。
ずーっともくじ。