おはようございます
今日も感謝トキメキの1日になります![]()
ごはん
朝から譜読み
ドビュッシーに比べたらちょろい
ちょろい=みんな仕上げる=どう弾くねんって話やな?
予選は8月27日。
男の子が川にヒュンヒュン石を投げて
やったぁ!俺3回‼️
1,2,3、、、4...5‼️
やったぁー!すげ〜っ。。
この情景が浮かんだ。。珍しく色恋ではなく。
ヒュンヒュン石![]()
![]()
![]()
そうもれなく。その数首を上下しながら数えてうぉーっ。言うてる集団に違和感なく混じってるぴろん![]()
![]()
![]()
![]()
この石がな❗️ええねん❗️この石ならとぶぞ。
投げ方はこうやってこうやって。。
そやな。。小学校高学年あたり。
悩んだな。ひろちゃん男の子になりたい。
校庭で野球して。いやぁ。。さっきのあれ良かったよなぁ。。ずらずら並んでの会話。
高い校舎の窓から睨んでる女子達。
野球したいなら混ざればいいのに。。
どうやら野球がしたいわけぢゃなかった。
お手洗いも更衣室も修学旅行のお部屋も女子独特の雰囲気が苦手。
で中高生になると容赦なくもう女子学生になり
思春期にはいる。忘れてとりあえずチャラチャラしてた。チャラチャラしてたら逃避できる。
話合わせて。チャラチャラ。身体もちゃんと女性らしくなるしね。。
女子短大みたいなんを受験したが。。
当たり前で全員女子。。
教室の香料の充満したそれぞれの香りに
吐き気がした。。やめとこ。。ここ違う。。
社会人一年生でまた小学校高学年の
ひろちゃん男の子になりたい。。
ふつふつと出てきた。
同じ支店に同期女性8人採用。男性1人。
ザ女性が多い職場。女性50人に対して男性15人
くらいの比率。
更衣室でまず疲れ。仕事で疲れ。
男性ならあのレベルで出世できるん?
職場でチャラチャラはできない変な真面目さが
しんどかった。更衣室より戦場の机の方が好きやった。化粧直しも少し休憩もない。お手洗いも別フロアに行った。
譜読みで忘れてた昔を思い出してしもーた。
ソナチネのあほ。

