前回とは逆に、これは負けたな~って台です。

よく負けたとなると、思い出すのは2パターンです!

 

①3回権利物

②連チャンアレパチ

 

前回に書きましたが、私は2回権利物は結構勝たせてもらっている機種です。

悟空伝説・スマイル・横綱伝説など・・・

ところが3回権利物となると、途端に負けた印象が強いです。

これは負けたな~って3回権利物は・・・

↑カルメン(ニューギン)

↑トリプルエース(ニューギン)

↑スーパースター(奥村)

↑ボンバーガール(豊丸)
 
どの機種もなかなか当たらなかった印象と負けた印象が強いです。
奥村のスーパースターは、デジタルが揃った後に開く電チューに5~6個位拾わせないと権利発生とならず、デジタルは揃ったのに権利発生しなかったことがあるのも印象深いです。(一度デジタルが揃えば、3回権利が発生するまでデジタルは高確率になる救済機能があったので大丈夫でしたが)今のパチンコしか知らない人が読んだら、なんのこっちゃ分からない文かもしれませんね。
 
もういっちょよく負けたのは連チャンアレパチ。
お馴染みの藤商事軍団です。何度もブログに書いてますが・・・
↑アレジン(藤商事)
↑アレンジマン(藤商事)
 
アレジンとアレンジマンは中毒性が高かったですね。
冷静に考えると安定的に勝つのは難しいと分かっていたのですが、メーカーと店の思惑に思い切りハマってしまったといえます。
 
大連チャンがあり得るとはいえ平均すると3回程度
通常時の戻しはほぼゼロ
グループ方式の抽選で大ハマりも頻発

 

特にアレンジマンは一番負けたパチンコ台ではないかと思います。

厳密にいうとアレンジボールなのでパチンコ台ではないですが。

体感器を使った攻略法があったので、荒稼ぎした方がいるんでしょうけど・・・完全ヒラ打ちの私の結果は散々でしたね。