1年以上放置状態でしたが、平成28年4月14日から始まる、熊本・大分を中心とする熊本地震にいささかの衝撃とショックを受けております。
私は平成元年から平成6年までの期間、熊本にいましたが、地震らしい地震はほぼなかったと記憶しています。台風が直撃して、丸1日以上熊本市内が停電になったことはありましたが、自分がいた間はこれが最も大きい自然災害であったと思います。
まさか熊本にあんな地震があろうとは・・・・
崩れゆく熊本城の姿・水前寺公園の水が枯れる姿は・・・無常・失望・・・うまい言葉が見たらないほどのショッキングなものです。
私が在熊していた当時の住まいは、10数年前に訪れた際、建て替えらて綺麗さっぱりなくなっていたので、今回の地震は関係ないといえばないのですが、当時一緒に住んでいた大家さんは無事なのか、気になります。
熊本でパチンコしていた時の、店員や常連客の数々の顔を、今でもかなりの数覚えています。どれだけの方々が現在も熊本にいるのか、また無事なのか・・・みんな元気でいてください。