この日は宿泊客が多いようで
駐車場の手前に職員さんが立っており、
「少し離れますが無料駐車場ご利用のご協力をお願い出来ませんか」と言われました。
この距離なら全然問題なし
しかも無料はありがたい
喜んで協力させてもらいました
こちらのホテルはオールインクルーシブ
3時少し前にチェックインし、
部屋はもう使えるとのことでしたが部屋に行く前に早速ラウンジで飲み物やスナックをいただきました。
皆、何時から来てるの?って感じ
席が全て埋まってて立ち飲みの人達もいらっしゃる
私達は、たまたま空いた席に座ることが出来ました。
2杯ほど飲んで喉を潤してから部屋へ。
レイクビューの部屋指定にしてました。
11階の角部屋でした
椅子の横にも大きな窓があり、とっても明るいお部屋
こちらの窓は一面に琵琶湖が広がっています
(↑翌日に撮った写真なので曇ってます)
長浜城歴史博物館が見えてました。
いつでも寝れるように、ご飯前にお風呂を済ませます。
お風呂の後は温泉ラウンジでゆっくり
前列は足も伸ばせるソファーなんですが、
そのソファーで、先にお風呂から出て私を待ってた旦那さん、爆睡してました
夕食は5時半からなので
時間までは部屋でのんびり
凧揚げしてる人がいました🪁
旦那さんはサンセットを見ようとスタンバイ
5時半にバイキング会場に行きましたが、
人がいーーっぱい
お料理を取るのにどこから並んでいるのか分からないほどいっぱい
時間を遅らせて行く方が良かった
ナイトキャップへ
この時間は紙コップだけではなくガラスコップも置いてありました。
翌朝、お風呂に入ってから朝食会場へ。
7時半頃に行きましたが、夜ほど混んでいませんでした。
食べたい物はいっぱいあるのに
前日のお酒やおつまみでお腹があまりすいていませんでした
この後、果物だけ取りに行ってご馳走様
同じく「お腹減ってへんわぁ」と言っていた旦那さんは・・
めちゃくちゃお腹減ってるやん🤣🤣🤣
朝から笑わせてくれました