2024年アメリカ入国審査所要時間 | れもんのブログ

れもんのブログ

~日々の出来事を書いています~
  


2024年7月の話ですが

シカゴオヘア国際空港での入国審査は

それほど時間がかかりませんでした。


AM8時48分、お迎えに来てくれる娘に

「まだ飛行機の中。出れるのを待ってる」とLINEを送っています。


飛行機から出て入国審査の列に並びますが、

去年に比べると全然列も短い。



2023年の入国審査下矢印



荷物も受け取り出口を出て、娘を探しますが

見つけられないので、10時3分に

「出たけどどこにおるん?」と娘に電話をしています。

午前中は空いてるの??

1時間くらいで自由の身になっています。


入国審査での質問も少なくて、

①目的

②いつまで滞在するのか

③どこに行くのか←娘の家に行くと答える。

④娘はイリノイ州に住んでるのか?←住んでると答える。

以上で終わりでした。





10日ほど後に息子がシカゴに来ました。

AM8時21分、飛行機の中で出れるのを待ってると

LINEがくる。

8時41分、入国審査の列に並ぶ。

9時25分、荷物も受け取り出口を出たよと。


息子も1時間ほどで自由の身!!


息子、英語が超苦手でメチャクチャ心配してたのですが、やっぱり何を言われてるのか分からなかったみたいで娘がLINEで送ってくれた画面を見せてただけだそうアセアセ


①目的は観光

②滞在先は姉の家。娘の名前、住所、電話番号

③所持金は200ドル

以上のことを英語で入力してくれてました。


無事に入国出来て良かったびっくりマーク


7月のAM8時〜9時台の入国審査は1時間ほどでした。