仲の良いママ友さんが、旦那さんの仕事の都合で引越しして行くので
昨晩は、仲良しママさん達が集まって、それぞれ子供達も連れて
送別会をしてきました
1500円コースで、サラダ、ステーキ、お好み焼き、たこ焼き、焼きそば、もんじゃ、
海鮮焼き、デザートが出てきます
4人に対して1人前のお好み、たこ焼き、焼きそばなので
男性には物足りないかも
子供達には500円で頼んだんだけど以前より品数も減り、全然足りなくて
私達大人のを食べてしまうので、昨日は私たち女性でも足りなかったんだけどね
そんな感じで、1人の子供が大人のもんじゃか、焼きそばを食べてた時に
口の中でプラスチックの破片を発見
もちろん店員さんに報告。
その後、男性がやってきて「すみませんでした。」と
謝ってきたので、プラスチックのものは何なのか?をたずねると
今日の準備中に容器を割ってしまったとのこと。
だから、「しょうがないんです」って言うんです
後で聞いたら皆ハァ~って思ってたみたいなんだけど、
送別会で楽しく過ごしたいし、自分だけがきれるのもって思ったみたいで
誰も何も言わなかったんです
その後、割った本人が来て、自分がちゃんと片付けたつもりだったのに
こんな事に・・と言う事で、ちゃんと謝ってきたんだけどね
先に来た男性は誰なのかを聞くと責任者との事・・・
そんなんで良いと思います
料理を提供する側が、今日は容器を割ったから破片が入ってるかもしれません。
しょうがないことですわ~で、商売して良いのでしょうか
そんな店、誰がお金払って食べに行きます
結局、子供全員分の値段だけ無料で、大人分だけ払う事になったんだけど・・
実際、大人の料理に入ってたんだけどね
全員が気分悪いまま、お開きになってしまい、せっかくの送別会が~って
感じ
全員一致の意見で、2度とこの店には来ませんって結果だわ~