☆キャプテン、こんバンバン❗
毎週聞かせていただいているのですが、投稿してみました。
私は、今年の4月から高校生になるのですが、友達が出来るか不安です。
キャプテンは高校生になったばかりの時、どうやって周りの人達と仲良くなっていましたか❔

◼キャプテン
ラジオネーム(秋田の仕事人さん)と内容が、あまり何かフィットしていない感じは見受けられるんですけど(笑)
どうしちゃったんですか❔
こんなに、不安になっちゃって…
まぁ、でも、ほら高校って、中学とは違って…
中学って、その地域の人が行くじゃないですか❔
でも、高校ってなると、ある程度の距離は限られてるとは思いますけど…
その高校を選んだ人達が、その高校にみんな入るわけで、彼もその高校を選んで行くわけじゃないですか…
そうなった場合そうね、クラスで彼が、どういうキャラの男なのか❔
運動系なのか❔
文科系なのか❔
非常に関係してくると思いますけど…
でも、自分の場合は、割とスポーツが好きだったので、やってましたね❗
高校に入って、入った部活は…
とりあえず、これは面白そうだなと思って…
習い事では、剣道をやってたんですけど…
中学の時に器械体操とかもやってて、
そのまんま
何かそういうやつあんのかなと思ってたら、なくて…
じゃあ、何がいいかな❔と思って入ったのが、バスケ部でしたね❗
それで練習は、ずっとやってたんですけど、そこで、やっぱりチームメイトとか、
じょじょに自然と、やっぱり知り合っていきますよね❗
あと、高校1年の時の高校3年の女の先輩とか、もう眩しく見えすぎますから、彼、気を付けて下さいね(笑)
何で、こんな人達がいるんだっていうぐらい眩しいね✨
何なんすかね~
あの時の高1の時の高3の眩しさ…✴
まぁ、そうっすね…
この彼がどっち系なのかが、ちょっと知りたかったなとは思いますけど…
でも、何だろうな…
「嫌な事は嫌だ❗」
とか
「違う事は違う❗」っていう風にしっかり言える彼でいてくれれば、何の問題もないと思いますよ❗
おかしい時は、大声で笑えばいいし…
あと、人の話は、よく聞いて…
じゃないかな~
まずは…
また、学校はじまって、俺、こんな感じですっていう今現在の彼の現状をまた送ってくれたら嬉しいなと思いますので、お待ちしてます❗

●確かに…
ペンネームは、社会人なんですね(笑)
ユーモアなんですかね(笑)
ひょっとしたら、面白い人❔
だったら、お友達、すぐにできそう☀

キャプテンの言う通り、
部活に所属すると友達が出来ます🎵
私は、一人で新聞部に入部したんですけど、
私が入るならと3人入ってくれたんですよね‼
本当にありがたかったし、友達になりました☺❤
あと、2年になったら、追加で4人位入ってくれましたね✨
私は、取材でカメラ使ってたんで、
よく撮って~と色んな方から声を掛けられましたよ☀
意外な効果があったりするんで(笑)
部活って実際にやってみないと良さが分からない事がありますね😁✌❤❤❤

キャプテン、先輩が好きやったのかな❔
キャプテンの青春時代、
どんな青春時代やったのかな❔
なんだか、楽しそうやなぁ😍❤❤❤
知りたい~☺❤
充実した毎日を送ってそうやけど…
アイドルやから、忙しかったかもなぁ…

キャプテンの言う通り、
自分をしっかり持っていたら、
信頼してくれて、
自ずと人は付いてきてくれます🍀
自分の世界だけではなく、
人の話をよく聞く…
素晴らしいアドバイス😂✌❤❤❤
さすが、キャプテン😊✌💕💕💕