
子どもたちの写真ばかりですみません元日は朝昼兼ねて家でおせちを食べ
夜は義実家にておせちを食べ

夜は義実家にておせちを食べ

ちなみに家でのおせちは大晦日に実家へ取りに行った母作のもの
義実家のは姑作で
もうすぐ結婚丸11年の私はいまだにおせちを自分で用意したことがありません

義実家のは姑作で
もうすぐ結婚丸11年の私はいまだにおせちを自分で用意したことがありません
ほんと元気な母親たちに感謝です



さてさて
今年は春に子どもたちが入園・入学とそれぞれ新たな1歩を踏み出します
子どもと言えど知らないところに飛び込むのはとても勇気がいることだと思います
今年は春に子どもたちが入園・入学とそれぞれ新たな1歩を踏み出します
子どもと言えど知らないところに飛び込むのはとても勇気がいることだと思います子どもたちもそうやって前を向いているので
私も今年は小さいことでもいいから勇気を出して何かチャレンジしてみようと思います

私も今年は小さいことでもいいから勇気を出して何かチャレンジしてみようと思います

この休み中にあれこれ考えてはいるのですが
自分のことより子どもたちの新生活に向けての家づくりを考えてしまい
自分のことは後回しになってしまいます
自分のことより子どもたちの新生活に向けての家づくりを考えてしまいまぁそれで家と家族がうまくいくならそれに越したことはないですが

と言うことで自分のことは春以降
新生活のリズムに慣れてからかなー
なんて年明け早々からゆっくりすぎる目標をかかげてみました
新生活のリズムに慣れてからかなーでは本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

2017.1 S-pane syokupansan

当サロンは【一般社団法人Ribbon couture Riche】認定校です






