
雑学マニアです。
それにしても・・・寒い!
今日仕事で那須へ行ったら雪

SPAMUファームのお野菜たちは大丈夫でしょうか

さて、昨日25日のイベントクイズは
「『およげ!たいやきくん』のB面収録曲を歌ったのは誰? 正解で1000円割引!」
というものでした。

1975年のこの日に発売された『およげ!たいやきくん』は
子供向けTV番組から人気に火がつき、
オリコン調べで450万枚、実売で500万枚を超える空前の大ヒット。
いまだに破られていない売上枚数日本一の記録を作りました。
そのB面は「いっぽんでもニンジン」
歌っていたのは・・・なぎら健壱さん


今日では「オヤジギャグの役者さん」イメージのなぎらさんですが
元々はれっきとしたフォークシンガーです。
平和や反戦を歌ったフォーク第一世代(岡林信康・西岡たかし・高石友也etc)
よりは少し後輩ですが、伝説の中津川フォークジャンボリーにも参加しています。
私小説的な「四畳半フォーク」の第二世代(かぐや姫・NSP・吉田拓郎etc)よりも
デビューは早いんですね。

また、カーターファミリーピッキングと呼ばれる
アコースティックギター奏法の第一人者でもあります。
トークのイメージと違い、きれいなハーモニーもこなします。
坂崎幸之助とのライブなど結構見ごたえがありますよ。
(ただしトークも長いですが)
ご興味のある方はぜひ検索してみてください。
もちろんSPAMUの客室タブレット端末からも
YouTubeでご覧になれますよ (^-^)