やったぜ! 【 SPAMU 農場 】でサニーレタスを収穫 !! | 埼玉ナンバー1ホテルを目指すマネージャーの日記

埼玉ナンバー1ホテルを目指すマネージャーの日記

関東平野を流れる荒川のリバーサイドでホテルを運営しています
埼玉で1番愛されるホテルを目指し日々努力を重ねています
アメーバブログは複数の関係スタッフが参加していますがSNSのビギナーばかりです
応援して頂けるよう頑張りますのでよろしくお願い致します

皆様  こんにちは!


寒い、寒い、朝夕は厳しい冷え込みになってまいりました。






皆様~ 待ちに待った、

SPAMU 農場 初収穫!!


サイズの良い、サニーレタスが取れました。(≡^∇^≡)


早速、サラダモーニングやシーザーサラダに使います.アップ






収穫量はまだまだですが、これから頑張って安全な食材をご提供出来るようにしたいと思います。しみじみ



注目!!~サニーレタスの効能~音符




サニーレタスの栄養素(食材100g当たり)

・カロチンが2,000μg・ビタミンCが17mg・カルシウムが66mg・鉄が18mg・カリウムが410mg・食物繊維が0.6g

サニーレタスの健康効果

サニーレタスは、かすかな苦味と柔らかな口当たりが特徴の緑黄色野菜である。
淡色野菜である玉レタスに比べ栄養価が高く、特にβ(ベータ)-カロチンにおいては10倍以上も多く含まれている。
β-カロチンは、活性酸素の働きを抑制する作用により、体の老化やガンを防ぐ効果がある。また免疫力を活性化し、風邪を予防する働きもある。
さらにサニーレタスには、肌や皮膚を若々しく保つ美容効果があるビタミンC、貧血予防に効果的な鉄、余分なコレステロールやナトリウム(塩分)・水分を排出し、むくみを改善する作用があるカリウムなどが豊富に含まれている。
他にもサニーレタスには、ビタミンB群、ビタミンK、葉酸、食物繊維などもバランス良く含まれている。
夏場の食欲の無い時にはサニーレタスを、疲労を回復させるビタミンB1を含む豚肉、又は豚肉を原料としたハムなどと一緒に食べると、夏バテ防止に役立つ。ラブラブ