どうも小柳です
今日きてくださったお客様から質問されたので
オーガニックについてのお話をしますね
まず、皆さんのオーガニックのイメージですね
「自然」「健康に良い」「化学薬品が添加されていない」
こんな感じだと思いますが
オーガニックって、有機栽培って意味なんですけども
完全に無農薬なワケじゃないんですねー
食品なんかだと、オーガニックでも30種ほど使用できる農薬があるわけで
まぁ、完全に無農薬だったら虫の食い跡だらけでしょうし…
特に日本は、オーガニックに対しての基準が緩いです
ヨーロッパでは5000種類もの指定表示成分が定められていますが
日本ではたったの102種類しか定められていません
と、いうことはですよ
ヨーロッパで規制されている4900種類もの物質が、日本では「無添加」として使用されてます
その他、全ての条件を合わせて計算してみると
日本のオーガニック基準はヨーロッパのオーガニック基準の500分の1なわけですね
ようするに、オーガニックと表示されていても、危険な化学物質が入っていたり
する可能性は十分にあるわけです
よく聞かれる、ノンシリコンってのも一緒ですね
市販のノンシリコンは、「シリコン」って名前の物が入ってないだけで、シリコンより
何十倍も危険な成分が入っている可能性が高いわけです
(シリコンは比較的安全ですしね)
LILLでは、オーガニックやらノンシリコンやらのコダワリは一切ありませんので
普段のケアの仕方、カラーやパーマの頻度や
現状の頭皮や髪の毛の状態に合わせて選定していきます
成分表なんて見ても、どれぐらい入ってるかなんてわかんないし
バランスが大事です
小柳
ネット予約はこちらから
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000313955/
LILL
大分市府内町1-1-11 アテネビル2F
097-529-8944
営業時間 10時-22時 不定休(基本営業してます)