知多四国八十八ヶ所巡りの14日目(4/6)


龍蔵寺の続きです



龍蔵寺から第82番札所 観福寺までは約3.2km


R155沿いにある龍蔵寺を出て、R155を少し歩いた先から常滑街道の旧道に入ります(右の道)


途中、信濃川(⁉︎)を渡り知多市から東海市へ



龍蔵寺を出て30分ほど歩いた所で名鉄 河和線の高横須賀駅を通過


この駅を過ぎた先あたりから急にウォーキングをする人が増えてきました

みなさん地図を持ったりスマホを確認したり


調べて見たら高横須賀駅の隣に新駅「加木屋中ノ池駅」が3/16に開業し、その記念として名鉄のウォーキングイベントが開催されていました



ウォーキングの人の列から外れて、立派なお寺、長源寺の前を通過



その先に第82番札所 観福寺があります

こちらは裏側?の入り口

石柱門を通り境内へ


三十三観音


センサーで自動で龍の口から水が出る水屋



本堂


観福寺本堂内宮殿は1248年に建てられた国指定重要文化財

この中に宮殿がありますが、よく見えない…


宮殿に立つ本尊 十一面観音菩薩立像(県指定文化財)


宮殿のネットからの借り物画像です


弘法大師は本堂に向かって右側に


境内に周辺の札所の地図がありました


お参りの後、帰りは正面の山門から


山門前にある大きなツバキ

知多四国を開いた亮山阿闍梨が植えた開創記念樹



街中にありますが歴史を感じるお寺でした



次は第83番札所 弥勒寺に向かいます





〜 つづく 〜