旧東海道ウォーキングキラキラ


緊急事態宣言が出される前の先週の土曜日太陽
鈴鹿峠越えのウォーキング
前回  の続きですニコニコ


坂下宿を出てR1を少し歩いた後、旧道に分かれて片山神社に向かいます
ちなみに、ここの手前に一里塚跡があるはずだったのですが、見つけられずアセアセ
108里はそのまま通過です
林の中の細い登り道に変わります


片山神社までは、この様な小さなクルマなら通れそうな道

片山神社からは本格的な登り坂

途中には石畳が!!

東海自然歩道に一部にもなっています

階段の急な登りもアセアセ

約10分くらいキツい坂を登って行くと、突然平坦に

鈴鹿峠に到着ですウインクグッ

峠の少し先にある、三重県と滋賀県の県境

県境を越えると、視界が開けて、今までのキツい登り坂がウソの様な、のどかな道にキラキラ


少し歩くと大きな天然石の万人講常夜灯
近くにトイレがあったので小休止


この先でR1に合流して、しばらく歩道を歩きますあしあと
ここら辺のR1は片側2車線の広い道路で、クルマは結構早いスピードで走っているので、ちょっと怖いですタラー


そんなR1をしばらく歩いた後、旧道に分かれたところに、ちょっとした広場がキラキラ

鈴鹿馬小唄

キレイなトイレもあってちょっとした休憩に良い所です

滋賀県内に入ってから、東海道沿いにはこの標識が所々に目


さらに少し進むと、山中一里塚公園



広いR1が整備されて、旧東海道が無くなってしまっている所もありますが、そんな中に残る猪鼻村の街並み

旅籠跡


蟹ヶ坂に入ります
土山宿まであと少し


田村神社の手前にある田村川橋(海道橋)を渡ります

この橋は歌川広重の絵に描かれているそうです


橋の先にある田村神社の鳥居の所には高札場跡


鳥居からR1に出た所にある「道の駅 あいの土山」
今回はここがゴールですグッキラキラ



約15km、3時間のウォーキングあしあと
無事に鈴鹿峠も越えられチョキ
なかなか変化に富んだ面白いルートでしたウインク




帰りはここからバスでJR草津線の貴生川駅に出て、草津線→関西本線と乗り継いで、クルマを停めてある関駅まで戻ります

ここが始発の「あいくるバス」

1時間に1本程度ですが、道の駅でちょっと一休みした後、ちょうど良いタイミングのバスがありましたニコニコ


貴生川駅での接続が考えられたダイヤですが、途中でちょっと遅れたので、本数の少ない草津線の電車に間に合うか心配にアセアセ

でもなんとかギリギリ間に合いました


この後の貴生川〜関のプチ鉄分補給は、また別のブログでウインク