走行会まで日がないぞ!急げ急げ≡°Д°;)


シングルシート取り付け時の車両の画像を見て気づいてる方もいると思いますが、ハンドルをトップブリッジの下側に移動しています。
これによってブレーキホースが余ってしまいました。

短いホースに交換してスッキリさせましょう。
元々ノーマルのゴムホースだったので、メッシュのホースに変えればタッチも良くなるかな?

じゃあ早速作業を紹介します


マスターシリンダーのリザーブタンク内のブレーキフルードを注射器等で抜いておきます。
注射器がなければ、キャリパー側のブリーダーボルトからフルードを抜いちゃいましょう。
週末はバイク屋さん?





キャリパー側とマスターシリンダー側のバンジョーボルトを外せば、ブレーキホースが取り外せます。
ブレーキフルードが溢れてきますので、必ずウエス等でくるんで作業をしてください。
フルードが塗装面に付くと、塗装が剥げます。万一フルードが付着した際は、すぐに水で洗い流すようにしてください。
週末はバイク屋さん? 週末はバイク屋さん?



取り付けは取り外しの逆です。
今回はバンジョー部分の距離600mmのホースを使いました。
週末はバイク屋さん? 週末はバイク屋さん?



さて、ホースを交換したらフルードを入れないといけません。
通常はマスターシリンダーのリザーブタンクにフルードを入れてレバーをにぎにぎするんですけど、時間と大量のフルードが必要です。
自分がいつもやってる方法は、キャリパーのブリーダーにゴムホースと注射器をつないで、キャリパー側からフルードを入れていく方法です。
週末はバイク屋さん? 週末はバイク屋さん?


注射器を押し込むとすぐに、リザーブタンクからぶくぶく音がしてきます。
タンク内にフルードが溜まってきたら、注射器を押し込むのをやめてブレーキレバーをゆっくり操作してあげると、注射器側に気泡がでてきます。
注射器側に気泡が出なくなったらブリーダーを締めて終了。

しばらく放置した後、仕上げに通常のエア抜き(ブレーキを握ったままブリーダーを緩める)を少々してあげれば完璧だと思います。



リヤホイールの塗装も終わったし、フロントゼッケンも付けた(適当だけど)。
タイヤ交換の予約もしてきたし・・・
週末はバイク屋さん?
なんとか間に合いそうですな。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ