ついに!

不動産の購入が決まったキラキラ


築39年の戸建てを300万円で購入。


想定家賃は5.5〜6万円。



水回りのリフォームは不要やから、DIYして利回り15%以上を目指す。


初めての物件で、うまくいくかは未知数やけど、取り敢えずやってみる精神!




不動産屋から紹介された司法書士に登記を頼んだら手数料で8万円ぐらい取られるから、自分でやることにした。




現金買いやし、2時間ぐらいでつくれる書類を法務局に持っていくだけやのに8万とかぼったくりかチーン






不動産屋には、当日何かあったら怖いから司法書士に頼んで欲しいって言われたけど、事前に法務局で書類のチェックしてくれるのに問題とか起こる訳がない。





ってことで、自分でやることに決定OK






物件の引き渡しは4月になるから、それまでは2軒目の物件探すことにする!






最近YouTubeでずっとお金の勉強してるけど、仕事辞めるにはそれに代わる毎月の収入が絶対に必要。




ブログとか見てても株とかの金融資産を5000万円ぐらい貯めてリタイヤしてる人がいっぱいおる





配当金とか、資産が成長するから、それで大丈夫なんやろうけど





私は金融資産3000万、毎月の家賃収入30万円とかの方が安心して仕事辞めれると思う。






最近不動産投資やってる人と交流してるけど、みんな大体40〜50歳ぐらいの人が多い。


そういう人達と喋ってると、若い内に不動産投資始めれていいねって絶対言われる。





確かにその通りで、私はまだ若いから、多少利回りの低い物件を買ってしまったとしても、年数が経てば確実に投資金を回収できる。





(利回りは高い方がそりゃいいんだけど)






共働きで高属性のうちに銀行からお金いっぱい借りて物件増やすぞ!