資産形成には家計管理が必須!

 

ってことで今年は毎月の収支をブログに載せますOK

 

 

2021年1月

 収入:714,554円

 支出:315,444円

 

旦那さんが繁忙期なので、給与高めでした。

 

支出の内訳はこんな感じ↓






 

 

食費は外食費も込みだけど、1月は外食ほとんどしてないのに高いゲロー


会社にもお弁当持ってってるのに。

 


体に安全なものを って思ってらでぃっしゅぼーやを頼んでるけどこれが原因か。

 

ちょっと安そうなコープ自然派に乗り換えよ!

 


あとは思い当たるのは、肉は国産のものしか買ってないこと。




鶏肉も、モモばっかやから、ムネとかササミも使ったほうが家計には優しいよねチーン

 





あとは保険料3万円。これは解約したから来月からかからない。

 




服は3万円弱のニットを購入した笑い泣き

安い服を沢山持つより、気に入ったものを長く使いたい派やからこれは仕方ない。

 


でもよくよく考えると3万円って相当高いな真顔




 

あとは医療費が2万円。

 



これはちょっとした病気が見つかったので必要経費。




 

支出を振り返るってすごい大切やなって今更気づいた笑い泣き



今回の反省を生かして来月は少しでも支出を減らしたい!

 




1月の貯蓄はすべて投資にまわしましたニヤニヤ










昨日、ふるさと納税で届いた牛タン食べましたニコニコ




 

 


初めて頼んだけど、厚切りで美味しかった〜!


300g×2袋届きますOK

 



楽天ゴールドが4月から改悪されるから、それまでに今年分のふるさと納税しておかないと恐竜くん






バレンタインももうすぐですね赤薔薇



私は今年もこのチョコを買う予定です!