こんばんは!

 



出勤日も残すところあと一日となりましたラブラブ




 

今年は私も旦那さんも28日はお休みを取ったので、ちょっとした贅沢ランチに行きたいと企んでいますお願いキラキラ

 

 



こういう楽しみがないと働けないニヤニヤ

 

 




 

 

 



 

さて、今年の源泉徴収がでましたので世帯年収を公開します!

 

 



 

社会人7年目の私の年収は、、、

 

 







4,856,291円でした。

 

 

 




基本給は去年よりもアップしてますが、残業がない部署に異動したため去年よりも年収は下がりました。

 




 

でもいいんですデレデレ

 




 

私は早く帰れる職場万歳パー派なのです。

 





 

今年は4時間しか残業してませんOK

 

 

 





 

 

 

続いて旦那さん34歳の年収は、、、

 

 





 

 

8,659,651円でした。

 

 

 

 



 

2人合わせた今年の世帯収入は、


13,515,924円


でした~!

 

 

 

 

 

 


今年、私も旦那さんも資格試験を受けたので通れば少し収入が上がりますラブラブ





どうせ働くなら給料高いに越したことはないので、受かってるといいな~。

 

 



 


ちょっと話変わるのですが、今年ウェルスナビとかも含めて400万円ぐらい投資に回したんです。




 

 

そしたらなんとなんと、




435,874円 




増えましたポーン

 





コロナで株が下がったときに投資信託の商品を購入したのが大きかったのだと思います。

 

 



 

利益を確定させてないので毎日変動がありますが、銀行に預けていても全く増えない時代なので来年はもっと投資しようと思います!







それ以外にも資産を増やすために不動産投資をやってみたくて。







今年は9月頃から色々と勉強を始めました。







またその辺りも自分の忘備録として記事に出来たらと思いますサンタクリスマスツリージンジャーブレッドマン





 



 

今年のふるさと納税のおすすめ商品はこちら下差し