TRI4TH「4th Rebellion Tour」 宮城spaceZero公演10月22日 | spaceZeroのブログ

spaceZeroのブログ

ブログの説明を入力します。

5月に盟友カルメラとのスプリット・ミニアルバム“HORNS RIOT”を発売したネオ・ハードバップ・バンドTRI4TH(トライフォース)が早くもフルアルバムを9/6(水)に発売します。
また、合わせて全国ツアーも開催。「おどろうぜ!」の掛け声のもと繰り広げられるスタンディングのライヴハウス公演(バンド初となる渋谷club QUATTROは11/16ツアーファイナル)と、
“BLUE EDITION”と名づけたシッティングのプレミアムライヴは神奈川モーションブルーヨコハマと名古屋ブルーノートの2箇所で開催。



TRI4TH「4th Rebellion Tour」
宮城公演

2017/10/22(日)
開場16:30 / 開演17:00
会場:spaceZero
チケット
スタンディング 3,800円 ※ドリンク代別途600円必要

チケット一般前売りご購入はこちらより
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1729388&rlsCd=001&lotRlsCd=

※オフィシャル1次先行は販売終了致しました。


・インターネット以外でのご購入方法
Pコード
336-596
店頭で購入
チケットぴあのお店   2017/8/1(火) 10:00 より発売 
サークルK・サンクス   2017/8/1(火) 10:00 より発売 
セブン-イレブン   2017/8/1(火) 10:00 より発売 
※お取り扱い可能な時間は、店舗によって異なります。
店舗の詳細はヘルプをご覧ください。
電話で購入
Pコード入力または音声認識予約 ( 0570-02-9999 )    2017/8/1(火) 10:00 より発売
ぴあプレミアム会員専用 ( 0570-02-9944 )    2017/8/1(火) 10:00 より発売
※公演により特別電話での受付となる場合がございますので、ページ上部の注意事項をご確認ください。

公演などに関するお問い合わせ先: ニュース・プロモーション:022-266-7555 
お問い合わせ:アオイスタジオ ℡03-3585-6178(平⽇10:00〜17:00)

 

【予習用ライブ映像】最高です!

TRI4TH/FULL DRIVE

 

TRI4TH プロフィール

2006年より活動を開始。
迫力あるライブパフォーマンスは、造り込まれた楽曲と確かなテクニックに裏打ちされている。
2009年3月に、須永辰緒主宰レーベル”DISC MINOR”からアナログシングル「TRI4TH plus EP」でデビュー。
以降「Club Jazz Digs Lupin The 3rd 」「NOT JAZZ!! BUT PE’Z!!! 」他、多数のコンピレーション・トリビュートアルバムに参加。Remixも多く手がける。
2009年11月には、脚本・三谷幸喜、音楽監督・小西康陽ミュージカル「TALK LIKE SINGING」に出演、東京・ニューヨーク公演に参加する等、幅広い活動を展開する。
2010年8月、プロデューサーに須永辰緒、ゲストにJukka Eskola、Max Ionataを迎え、1st アルバム「TRI4TH」リリース。
2011年7月、i-tunesよりOCTET Sunaga t『キエフの空 feat.Jukka Eskola-TRI4TH』 をリリース。
2011年11月には初のカバーアルバム「わらべJAZZ」をリリースする。
2012年8月に新ピアニスト 竹内大輔を迎え、2nd アルバム 「TRI4TH AHEAD」をリリース。TRI4TH流”踊れるジャズ”を展開。渋谷Duoにてワンマンライブを成功させる。
2013年11月、TRI4TH初のセルフプロデュースによる3rd アルバム「Five Color Elements」をリリース。
2014年、日本を代表するバイオリニスト、金原千恵子の代表曲を須永辰緒が生演奏によるJAZZリミックス「Sunaga t experience DIGS CHIEKO KINBARA~ CHIEKO KINBARA JAZZ REMIXIES」に演奏、アレンジで参加する。
2015年、Playwrightレーベルに移籍。10月、4th アルバム「AWAKENING」をリリース。
2016年 4月、ベストアルバム「MEANING」をリリース。9月、5thアルバム「Defying」をリリース。