第二弾発表!!
今年も残り58日となった文化の日にTATE,ユヤマモトキがタッグを組んでの共同企画!
気がつけば今年も60日をきっている。。。。
そんな文化の日に最高か!なバンド,DJを招き噴火する日にしようと企画。
STOROBOYが久しぶりに仙台に!
1000sayの2ndアルバムツアー!
更にHIGH FLUX!
そして地元からはThe Viviennes!!!!
TATE & おゆや Present`s
『霜月make merry
~2015年になって307日目の日に騒げ~』
2015年11月3日(火・祝日)
OPEN 16:00/START 17:00
at.spaceZero
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1-9-23 BFEビル1F/B1F
022-266-0516
チケット
前売り\2,500-
当日\3,000-
*入場時別途1ドリンク500円が必要です
プレイガイド
イープラス
各出演者予約
入場順(1~2~3の入場順となります)
1,イープラス
2,各出演者予約
3,当日
出演
STOROBOY(Street Collection)
1000say
HIGH FLUX
The Viviennes
and more..
DJ`S
ユヤマモトキ(MNR)
えどん(Aims)
Ryosuke(新潟)
ねじ(PATR!OT)
BOOTH
・STOROBOY(Street Collection) PROFILE
ARAKI (Vo)
DELA (Gt)
MARK (Gt)
NISHI (Ba)
PONG (Dr)
結成以来全ての楽曲を自らのWEB SITEのみで無料配信リリースし幾多の賞やイベントへの抜擢を勝ち取り、
正規音源未発売ながら昨夏開催されたSUMMER SONIC 2012 に出演。
80's filmから飛び出してきたようなメロディと10年代のUS,UKインディーへの全く新しい回答とも言うべきサウンド、
そして全てのアートワークから感じ取れる"FASHION"という概念とそのハードルを軽々と越えて行く楽曲群がリスナーや業界関係者からの高い評判を得る。
そして満を持して1st mini albumをリリース。この作品は12月度の『タワレコメン』に選出され、またMVには俳優の新井浩文を起用し、
アンダーグラウンドシーンで今、最も注目を浴び ているロックバンド。
STOROBOY / FEVER
http://youtu.be/lcbvm7keuME
・1000say(ア サウザウンド セイ)PROFILE
Vocal&Guitar:MAN (♂ )
Vocal&Bass:API (♀)
Drums:NON (♀)
Synthesizer:MICHELLE (♂ )
大学在学中に、MAN を中心に結成。幾度かのメンバーチェンジを経て2005年に現在のメンバーに。
男女ツインヴォーカル・エレクトロサウンドを基調としたバンドサウンドはデジタルとアナログを包括し、彼らの掲げるコンセプト『次世代ファンタジー』を体現する。
2011年10月、約1年10 ケ月ぶりの沈黙を破って、1st full album『APOLLON』をリリース。
3月にはSHIBUYA CLUB QUATTROでのワンマン公演も成功させた。
2012年1月、1st Digital single『流星DESTINY』をリリース。
2013年10月、デビュー五周年記念の新曲 『SPECTRUM』 をOTOTOYにて期間限定フリーダウンロード配信。
バンドとして初となる、東名阪ワンマンツアーを敢行する。
2011年から4年連続、JAPAN EXPOに出演(フランス、ベルギー、USA)。
昨年パリで開催されたJAPAN EXPOでは、出演最多アーティストとして、オフィシャルレポーターを務めた。
パリ市内では、バンド史上初となるワンマンライブを行った。 海外でのライブも多くのオーディエンスが詰めかけ、熱狂的な盛り上がりをみせ、各国で着実にファンを増やしている。
2015年10月7日に、約4年ぶりの流通作品、2nd full album『BABYLON』を、リリースすることが決定。
12月5日(土)代官山UNITにて、ツアーファイナル&結成十周年記念ワンマン公演を開催する。
・HIGH FLUX PROFILE
活動休止中のディスコロックバンド「hare-brained unity」のメインコンポーザーだった和田大樹が中心となり、
変容的ダンスロックバンド「HIGH FLUX(ハイフラックス)」を2012年春より始動。
現在、6人編成を基本としながらも、5ピースや4ピースなど様々な形態で都内を中心にライブ活動を展開し話題を集めている。
またライブとは別にリミックスチームとしての活動も行っており、
バンド結成公表前に制作した「m-flo/ ALIVE(HIGH FLUX REMIX)」が、☆Taku Takahashi(m-flo)が提唱するダンスミュージック専門の
音楽ストリーミングサービス「Block.FM」でもON AIRされるなど、クラブシーンからも注目を集めている他、
「MUCC」や「つばきフレンズ」にもリミックスを提供するなどライブハウス以外へも活躍の場を広げている。
DJねじ(PATR!OT)



