SPACE SURF BLOG ~風の便り~ -178ページ目

鳥人 幸吉

今から遡る事
200年ほど昔。

天明5年 ひとりの男が空を飛んだ。 SPACE SURF-090723_2047~0001.jpg


 浮田幸吉 
人呼んで

『鳥人 幸吉』。
備前の国に生まれ
若い頃から鳩の体長や翼長、体重を測り、翼を研究していた。

そして1785年。
(天明5年)29歳になった幸吉は、岡山城下京橋で自作の翼で滑空に成功させた。
ライト兄弟が空を舞う百年以上も前に
 彼は初めて

空に舞った。

しかし、民衆を騒がした罪で岡山を所払いされた幸吉は、 現在の静岡市にあたる駿府に越してくる。

そしてそれから数年後、今度は安倍川から 鳥人幸吉は
 またもや

 空を舞った。

しかし今度は駿府城の上を飛び、城内を探索した罪で またもや駿府を所払いとなる。

彼はまるで
日本のイカロス。

勇気を共に飛び立つ 夢に生きた

夢追人。

初めて彼の事を知った時、何故だかわからないが

嬉しい気分になった。

スペースサーフと彼のした事を重ねられたからなのかもしれない。


近く、彼の足跡を訪ねて旅してみようと思います。

鳥人幸吉。
彼は僕の憧れです。
ありがとう!

海が寄る。

 
 波の方から集まってきてくれる
『気』がする。

 乗れよ 遊べよ
  と呼んでくれてる『気』がする。

SPACE SURF-090721_1854~0001.jpg

それはきっと勝手気ままな 勘違い。
そしてニッショクは僕達を 強く魅了してくれた。


SPACE SURF-090722_1111~0002.jpg

太陽と月のdance。

こちらはUcocaと風のdance。


SPACE SURF-090721_1513~0001.jpg

Dance in ザ Earth。

まだまだ波は続いてる。

今日は海の日

SPACE SURF-081117_1341~0001.jpg

今日か明日か分からないけど、どうやら海の日らしい…。

なので大好きな
波乗り行ってきます!


そして今夜は
浜松『スローポーチ』さんにて

 Ucoca&animals
  のLIVEが。

今夜も楽しい夜になりそうですね!

アフニカのケイちゃんの歌声も初めて聞くけど、楽しみです。

アッキー君 !
今回は繋がりを大切にする旅。

 大切にしてきましょう!

僕らも駆けつけます☆