の続き😄

アウラニに着いて
とりあえずチェックインをする💐

ウェルカムドリンクを🥤をもらい、
首にレイ?🌺を掛けてもらい、
ザ、ハワイの感覚に包まれる

受付やコンシェルジュ?の人は
日本語が話せる人が何人か居て
説明を聞く👂😄

旦那は
出発時からやっぱプールサイドが見える部屋にすれば良かったー😣💦😣💦と言ってたので
現地で部屋のグレートアップ?を交渉。
※使い慣れない横文字が苦手笑。




なんと
プールサイドの部屋が空いており、そこに2泊宿泊できる事になった😄✨

部屋に入れるのは13時ぐらい?
ややうる覚え😅笑。

着いたのは9時半か10時ぐらい、
すぐプールには入れるらしい。


しかし困ったことが


更衣室とコインロッカー工事中


トイレで着替えてくれって🚽

もはや、どこのなんの工事だったのか分からず
トイレで着替えるワードだけが頭に残った 笑
もともと、
ロッカーがどこにあるかも知らないという。笑


ロビーでトランクを開け、
→もっとエレガントにロビーで過ごしたかった 笑。
慌ただしい日本人夫婦😅💦笑。

水着と必要最低限の荷物を持ち、
プールの探索へ行った 笑
→もはや、レイが邪魔で仕方ない 笑。
首から肩に引っ掛ける。笑

→長旅なので機内の対策防寒コーデの私は、
半袖の下にヒートテックを着ており、
地味に暑く、トイレ探しでさらに
汗ばむ。笑


この写真の右側のトイレで
細々と着替える🚽笑。
宿泊者らしき人も細々と着替えていた 笑。


ビーチサンダルもこの時点では
現地調達だったため、
靴下に靴とミスマッチ 笑

プールサイドで
まず始めたのは、
ビーチサンダル探し 笑。

売店どこやーーー(´⊙ω⊙`)?
そう、形から入りたい夫婦👍👍✨

…。

全然プール入れない😭笑笑笑笑。


ま、開き直って
初めてってそんなもんだろう😁♪
🏖😁😁😁🏖