今日 告別式行ってきます

ひいおばあちゃんの。



人生で2回かな 会ったのは

その中の1回は覚えてる

テーブルの上がごちゃごちゃしてる家で
おかしを出してくれたりして


顔は覚えてないんだ
思い出せない



入院したのは聞いてた
4ヶ月前くらいに

何回か入退院繰り返してたらしい

胃もとってたとか。



父と母は
ひいおばあちゃんのこと
あんまり良く思ってなかったらしく

話とか 全然聞いたこと無かった。

おじいちゃんとおばあちゃんからも
あんま聞いたこと無かった。



そんなかんじの人の告別式に行ってきます


人生初の告別式です

いや
記憶にないけど これで2回目らしい。

告別式って
どの段階で何すんのかもわからない


写真を見ても
きっと ピンともこないだろうし
顔は また すぐ忘れてしまうのかな。
って思う。




でも
その人は 確実にひいおばあちゃんだし

入院していたのを知っていたけど
お見舞いにも行っていない人だし

高校かな 市看かな
わからないけど
急に 今まで何も無かったのに 若松 とだけ書いてお祝いくれた人だし


まぁ。 なんだろね。


覚えてるのは これくらいで

接点なんて無いに等しい。


でも 行ってきます。




そんなことを思いながら

ブログ書くのもおかしいし

こうやって書きながら 行く前に 泣くのも おかしいし

何か出来なかったのかな って思うのもおかしい。

涙腺ゆるゆるだからですかね
泣くのは。



まぁ。
おかしいんですよ。

接点がないのに行くのは



接点が無いのは。



まぁ。 行ってきます



あおえく 見たかったな←

久々の日記がこれですよ
濃いですね。

やっぱツイッターだね。

だらだらと語ってまうからね。