先日、こんなメッセージが届きました




「先に与える」って素敵な世界だと思います

でも私は、どうしても

“見返り”や“私の必要性”を友人に求めてしまう


友達が他の人と仲良くすると

置いてかれたみたいで寂しくなるんです


アラフォーなのにまだ

“取られた”“仲間はずれ”

みたいな気持ちに振り回されてしまって

正直情けないです


Rさんのメッセージより




…うん、わかる

それ、私も昔めっちゃやってたから

痛いほどわかる

でもさ、正直に言わせてもらうね







「誰かに必要とされることでようやく自分の価値を感じられる」



この時点で、もう

他人に人生のハンドル預けちゃってる

それ、めちゃくちゃ危ういよ




 



心理的背景をぶった斬るね




1. 愛着不安


親からの愛情が安定してなかった人は

「人はいつか自分を見捨てる」

って思い込みがデフォ…

→だから

「繋ぎ止めなきゃ」「取られたくない」

ってなる


2. 比較脳


「あの子の方が好かれてる」

「私の居場所がなくなる」

→これ、完全に

“自分の価値=他人次第”の思考グセ


3. 存在価値ガチャ


「私って愛される価値あるの?」

って、四六時中ジャッジしてない?

→“愛されるかどうか”じゃなくて

“自分で自分を愛してるかどうか”なんだよね


4. 独占欲の化け物


「わたしだけを見て」

って、相手を檻に閉じ込めたいのと一緒

→それ、愛じゃなくて支配







で、どうすればいいの?

となるわけですが…




見返りを求める愛は、もはや“取引”です


あなたの愛、そんなに安っぽかったっけ?

「あの人が必要」なんじゃなくて

「その人に価値を証明してもらいたい自分」

がいるだけ


ほんとは、あなた自身が“あなたの価値”を

一番信じてないってこと。キツいけど事実…


愛されることと、独占することはまったく別モノ。


「自分だけを特別に扱って」

って欲しがるたびに

自分の価値を安売りしてるってことに気づいて






私だって過去はそうだった



正直言うと、わたしも昔は

「愛されたい」「見捨てられたくない」

って執着しまくってた

でも結局、そういう時の私は

“誰かを愛してるフリして

自分を救って欲しいだけ”だった




ある時ふと気づいたの




愛されるって

“誰かの好意を乞う”ことじゃない

それは“自分を信じられる強さ”の先にあるもの







私が見てきた愛に振り回される末路



・コソコソ裏で繋がって、表では取り繕う

・気に入られようと顔色を伺う

・でもいつか自爆して孤立する



…そういう“小さくまとまった関係”の末路

私は腐るほど見てきた

そして私は、もうそこに戻るつもりはない





わたしを好きでいるって、こういうこと




自分にしかない魅力を

自分が知ってあげること


他人の評価にブレずに

自分の愛を選び続けること


誰かと誰かが仲良くしてても

「それもまた幸せ」って思えること


その視点を持てたとき

人間関係ってめちゃくちゃラクになる




最後にひとこと。



「取られた」って思う時、

本当に欲しかったのは“その人”じゃない

“あなた自身があなたを愛する感覚”

だったんだよ


愛されたいなら、

まず自分を、だれより深く、信じてあげて


それができたとき、愛は自然に巡り始めるから


どうしても苦しいときは

またここに戻ってきてね

何度でも、迎えにいくよ





ここからは

もしかしたら無意識にやってしまってたり

あるあるパターンだったりする方には

ちょっと苦しくなるかもしれない

それも踏まえて読み進めてね





典型的なレッドカード行動




これは自分の気持ちを無かったことにして

表面上では人間関係が潤ってる風に装ったり

パワフル!アクティブ!アグレッシブ!

みたいに見える人にも実はある裏の顔…




「寂しさ」や「虚しさ」を直視できない

人はついやっちゃうんです



身近な人や昔の関係を“急に”掘り起こす


連絡もロクに取ってなかった人に突然LINE

「元気?また会いたいな〜」

なんて、爽やかぶってるけど…


ほんとはただ、孤独を埋めたくて

誰でもいいから繋がりたくなってるだけ


それ、めちゃくちゃ失礼です

相手はあなたの穴埋め係じゃない



「楽しかった」…でも。


そう、

でも」がチラつくのがこのタイプの特徴


・なんとなく満たされなかった

・やっぱり私は主役じゃなかった

・あの子のほうが目立ってた気がする

・人にされたことばかり気になる


そんな“渇き”が

心の奥からじわっと出てくるとき、要注意!


これはもう、

ウジウジのイエローカード超えて

レッドカードです



一見ポジティブな行動に見えるからこそ、気づきにくい



明るく連絡して、優しくして、

ちゃんと

いい人!」「みんなに好かれるわたし

やってるつもりでも…


動機が「寂しさから逃げるため」だったら

その行動は、、、

ただの“依存をラッピングした親切”です




 本音を言うよ



「繋がりたい」の本音が

「埋めてほしい」なら

それはもう愛じゃない。エゴなんだ。




相手に“自分の価値”を証明させようとする前に

まずはその心の乾きを直視すること




自分にとって「誰と繋がるか」じゃなく

「どんな想いで繋がるか」が、未来を決める




自分をごまかして繋がっても、

最後はまた寂しくなるだけ




人を使ってその場しのぎで満たすのは

失礼なだけでなく

実は、あなたも次にその立場になる




そしてまた誰かに腹を立て、の繰り返し

いつまでも安心の関係性がこない




行動できるから次々に繋がれるのは素敵なこと

でもレッドカードの人って

向き合う、意見や気持ちを言わずに

そうね…

片付けないまま引っ越ししてるようなもん

それをあちこちでやらかしちゃう




時が経つと、やがてそれらが露見する

すると人から距離を取られたことに

過剰に反応してまた同じループにハマったり




ハマらないよう、今度こそは!

と余計に力を入れて素の自分から遠ざかる

結果、気を遣い、労力を使い

報われない、私だけ…と拗ねて繰り返す




だからね、

渇きに気づいたらチャンスと思って!

逃げずに、そこで立ち止まって

自分の本音を抱きしめてみて




ほんとの意味で人と繋がれるのは

その後だから




必要なら、このレッドカードも

何度でも読み返してね

あなたの“本当の愛し方”を、

取り戻せますように…




個人セッション→Unlock Inner Voice



 

Unlock Femme 主宰                おかむらりえ
魂の本質に目覚め 自分を生きる時代へ
心理学・脳科学・霊視・潜在意識ワーク・フェムテック講師の知識から、叡智を融合させたリーディングとカウンセリングを通じて、「魂の設計図」を紐解くお手伝いをしています。
わたしの使命は、「見えないけれど確かにある本質の声」を可視化し、自分の人生を自分で創造していく女性たちをサポートすること。
“Unlock=解放する”“Femme=女性性”という名のもと、自分を縛っていた制限や思い込みを手放し、魂から自由に生きるための道を共に歩んでいます。
ホロスコープでは、太陽水瓶座・月天秤座・ASC獅子座。
“自由・美・自己表現”をキーワードに、風と火のエネルギーを活かした直感的かつ理論的なアプローチが得意です。
四柱推命では丁巳日生まれ。
燃えるような情熱と芯の強さ、深い洞察力を持ち、時代の変化を読みながら人の本質を見抜く力を生まれながらに携えています。
これまでのリーディング・セッション実績はのべ7,000人超。
個人セッション、講座、講演活動のほか、企業向けブランディングアドバイスやメンタルサポートにも携わっています。
「目覚め」とは、何か特別な能力を得ることではなく、本来の自分を思い出すこと。
このブログでは、私の知識・経験を通して“あなたの本質が自由に息をしはじめる”ヒントを綴っています。

 



2025年 わたしのゴール

誰にも奪われることのない
真に自分らしい在り方との出会いの追求



お申し込み先


ダイヤモンドお問い合わせやお申し込みはこちら

LINE公式で簡単にやりとり可能です

青い部分をポチッと押してみてくださいね


ご登録の方に無料診断配布中!



もしくは下記のInstagramより

DMにてメッセージお待ちしています