さてと…それぞれの魔法陣を描こうか
誰かを幸せにできればあなたも幸せになる
魔法は儀式や技術ではなく
幸せの中に存在する
魔法で叶える夢なんてとるに足らない
そんな魔女が伝えるメッセージ
お気楽魔女は隠れ家に住んでいます
あなたが会いたいと願ってくれたら
ふらっとあなたの前に現れるのです
またまた久しぶりの投稿になりました
最近、彼ができた女の子がいまして
私の至近距離では毎日が
キュンキュン♡オーラ
で溢れかえっております
人間観察が好きな私は、見るのもだけど
話をして色々な価値観に触れるのも好き!
成長という名の歳を召したわたしは 笑
そんな価値観に
あんまり腹を立てることも減りました
20・30代の恋バナを聞いても
以前だったら
『こうあるべき』みたいなのがあり
彼氏が、彼女が『かわいそう』『続かない』
なーーんて、勝手なこと思っていたけど…
あ、私とは違うんだな
それがあなたの幸せなんだな
と受容ができることで心配もお節介もないし
やっぱり
大好きな人を思ってときめいたりノロケたり
したい気持ちもわかるから♡
恋バナで若返らせていただいている47才です
ただね…
カウンセラーとは明かしてないけど
誰も相談してこんねん!!笑
いや、相談がないことはいいことよ
ただ私の恋愛観や思い出を語ると
『あー…』って言われる
あー…の内容は
ダメンズウォーカーって言葉が
以前流行ったでしょう?
*世間で「ダメ男」とされる男性とばかり
付き合ってしまう女性を
ダメンズウォーカーといいます
わたし…昔からある称号がありまして
それが
ダメンズ【メーカー】。。。
*ダメンズメーカーとは、付き合う男性が皆
ダメンズになってしまう女性のことです
男性を甘やかせたくなり、甘やかせた結果
ダメンズにしてしまいます
いわば、ウォーカーの進化版ポ◯モン
と友人に言われた記憶さえある 笑
まあ、そんなわたしですけどっ!
色々な年代の恋バナを聞いていると
やっぱりイベントの話になるんですよね
どんなものが欲しい?
何をするん?
47歳。別に『オトナの恋愛』の定義に
ハマりたくないから
なるほどなぁって話を聞いてる
でね、キュンキュンもするけど
様々な気づきも起きる
ちょっと話変わるけどさ。
心地いい人たちと過ごすっていう言葉に
わたし、疑問が湧いてきた!
確かに不安だらけ、ストレスMAXなら
離れて居心地の良い場所に行くのは大切
やけど、それじゃあ成長せんわとも気づいた
わたし、2025年は
あえてチャレンジに行く!
学びや気づきを得るために
どんな場所や人にも会いに行こうって決めたよ
んで、話は戻りますが
物欲は多いにある!
欲しいものもある!
けど、プレゼントってなった時に
私は何が欲しいか?となったら…
こだわりがあるわたしに気づいたの
それは欲しいブランドとか品質とか商品とか
じゃない!
本音を言えば
贈る相手の気持ちや行為が大事
とはいえ
自分が喜ぶポイントがあった
だから、ガッカリさせないように
もらわらない選択をしたり口にしてきたんだな
私はこういう仕事をしているから
人から贈り物をされることも多い
ありがたいです
嬉しいです
でも、このガッカリは
上手く言えないけど『私を見て』の
昔からの思いやトラウマが強くて
実は…初めて告白しますが…
本当に欲しいもの
私がもらって嬉しいもの
は、、、
これまでダミーで
皆さんに伝えていました
これを告白する勇気、かなりいった
もし、あなたの頭の中に浮かぶ
neoちゃんがいちばん喜ぶもの、贈り物は
約4年前からダミーです
私が本当に欲しいものは
まだ、誰にも伝えたことがありません
叶えてもらえなかったらという
恐怖があるから
若い子たちから気付かされたもの
欲しいもの、口にしてる?
無理矢理、嬉しかったことにしてない?
同じくらい、相手を見てる?
まだまだ恋バナから
学ばされることが多いなと気づいた朝でした
今度はあなたに質問だよ
若い子たちからは
恋に力強さを感じる…
歳とったな、わたし 笑