昨晩、あるやりとりから
マヤ暦アドバイザーのぶちゃんに
伏線を回収する期間
という言葉をいただきました
実は
7月7日【AM6時】に
告知スタートする企画があるのですが
今、まさにその打ち合わせで
これからの私、これまでの私
それぞれが自分に向き合っていました
私はご存知の通り、8月には
spaceship NEO
としての活動を終了します
次の活動やイメージも浮かんでは消え、、
きっと湧き上がる頂点にたどり着いたときに
自分の未来に出会える
そんな予感がしていました
ふとね、伏線回収と聞いた瞬間
自分のこのブログを思い出しました
2022年2月2日だって!
2がいっぱいだわ 笑
私ね、この信念だけにはブレずに
駆け抜けてきたんだよなぁ。。
やりきった、という達成感が
過去の自分のブログを通じて
じわじわと実感できています
私の伏線回収は数十日ではなく
きっと…
数年間の回収だったのかもしれません
その伏線回収の先には
先ほど書いた
きっと湧き上がる頂点にたどり着いたときに
自分の未来に出会える
そんな予感がしていました
がありました
新しい自分になりたい、なろうと
正直もがいていました
諦めてはいけない、何かに追われる感覚も
正直…ありました
ですから先日のBoot Campでは
新たな行動を起こそうと
引き寄せしたものに
乗っかる準備までしていました
でも、、、
何かが違うんです、、、
プロデュース、プロデューサーは
確かに私の信念でした
でも、仕事をする【上】でのわたし…
じゃあ、仕事を切り離した私は
何がしたかった?
もう本当にないの?
忘れた?諦めた?
言語や目的、存在意義にして考えるから
難しくしてしまっていました
私の行動を振り返ればよかったんです
答えはとっても簡単でした
答えもまた、ブログに残していました
2019年10月。
3回目のブログを立ち上げなおし
ワクワクでリスタートしたあの日から
これもまた、変わっていなかったのです
私は確かにリーダーシップがあり
巻き込んで、引き込んでいける能力があります
でもそれは、夢や目標を叶えるため
講師として、
だけじゃなかった…‼︎
純粋に、誰もと一緒に楽しめる、楽しむために
巻き込んで、引き込んでいけるんです
小さなイベントだろうと、お祭り騒ぎだろうと
身内だけであろうとね
全力でアイデアが溢れだす
こうしたら楽しい、これならみんなでできる
私が私のお立ち台にまず乗って
行くぜー!!っと、号令をぶっ放すことができる
私にしか出せない色があり
私にしか出せない強みがあり
私だから魅せることができる
そう考えてみると
クラファンもそう、次回告知もそう、
うちうちのイベントもそう、
これまでもそう!!
何をするか、ではなく
どんな自分が好きか
が、ようやく腑に落ちました
だから今後は未定でいいんだ
とも。
その時に思いついたことができる
フットワークと情熱さえあれば
私は今後も変わることなく
私のままでいる
出会う場ではなく、【魅せる場】が、
講師でも
お話し会でも
イベントでも
何をしてもどこでも、
エンターテイナーの私のままならそれでいい
そしてNEOの私を
誰よりも私が愛していたんだ
と気づき、涙が出ました
NEOではなく、りえに戻りたい
それも嘘ではなかった
でもね、大切なエンターテイナーを押し込んで
プロデューサーとして思考や行動に
詰め込んでいたから苦しかったんだ…
もう一度、
NEOちゃんと呼ばれたい
自分でもびっくりしますが
私はNEOの名を呼ばれることが幸せだったんだ
だからもう、りえで馴染んだ人はいいけど
NEOで呼んでほしい
好きだったんだ
NEOとして
エンターテイナーに切り替わる瞬間が…って
自分にエンジンがかかる
幕が開く
アドレナリンが全身を駆け巡り沸騰する
全部、全部好きだった
spaceship NEOという
屋号は確かに外れても
NEOとして関わってきた
数年間が大好きだった、幸せだった
私自身がNEOを愛していた
これこそ
伏線が繋がる瞬間でした
答えにようやく辿り着きました
そんなNEOを取り戻し
再び愛してあげられる私が
屋号spaceship NEOとして活動するのが
8月開催の最後のイベントです
最後だからこそ
エンターテイナーの能力もフル活用し
最初で最後の内容で皆様にお会いします
どうぞ!!
7月7日 AM6時 投稿
のブログをお見逃しなくっ♡