もしあなたが
年齢も環境も性別も資格やお金や学歴の有無もなく
見た目だって関係なく
何の制限もない状態で
過去にも未来にもとらわれず
好きな職業につくなら
あなたは何を選びますか?
実はこの質問
副業先でのある女性社員さんとの会話から
きっかけとなったワークでした
ある朝ふと、こんな職業もいいな
その話を、その日一緒になった彼女に
話したことから始まりました
決してプライベートまで仲良く、とか
職場でも仲良し、とかでもなく
あくまでも彼女は私の上司です
ですから今までも
リアルに環境の変化が目まぐるしかったので
例えば、ですが
現実に沿って
転職や離職しようかな
スキルアップや昇格したいな
反対にパートになりたいな
専業主婦になりたいな
など、皆さんも一度は
会社勤務をしていたら考える、思うような
そんな言葉を話すことはありましたが
夢を話す、というのは初めてでした
もちろん、
叶えたい!とかいずれやる!とか
そこまでの熱量での話ではなく
あくまでイメージや感じる世界でね
でもいつも、
叶えることを優先してきたし
できるか、どうやるか、みたいな具体案を
思考で考えてきた私には
そこから始まる会話がとても新鮮でした
『私はこんな仕事がしてみたいんだよね』
それには全く共感されませんでしたが 笑
それはそれでいいのです!
応援や
後押しをされたくて話すのではなく
お互いのイメージを共有するのが楽しくてね
ある意味、共感は二の次で
伝えたいイメージが最大限に表現できたから
彼女の『もしも夢が叶うなら』を
聞けた気がするのです
彼女の夢はとてもワクワクするものでした
そして私もバッチリその状況を
リアルに体験しているようで
心から楽しんでいたし、アイデアが溢れます
もちろん彼女が
現実に叶えたいか?
なんてわかりませんし
夢や目標か
それともたまたま
口をついたものかもわかりません
でもね
その瞬間
それ、もう今できるね!
こうしたら、限りなく少ない初期投資で済む!
ああじゃない?こうじゃない?
じゃあNEOは
【新たな夢の】
お客様や、同業者を連れてそこに行くよ!
じゃあNEOは
こんなものが欲しいから取り扱って欲しい!
ワクワクが際限なく溢れ出てくるのです‼︎
そう。
これだ、
という感覚を思い出したのです。
胸に秘めていてもいいし
遠慮がちに夢みていいし
こうだったら嬉しいな、でもいい
その女性性の思いを
叶えて行動に移すのが男性性ですが
多くの人が
その女性性を鈍らせています
それは
現実と照らし合わせて考えたり
本音や素直という日常から遠ざかっていたり
口にしたり
思うことに社会や制限が頭をよぎったり
感じることすらに
不感症、なんですよね
2人で話が盛り上がり
ふと彼女を見ると
柔らかな光輝いた金色のエネルギーが
身体中から放射されていました
そりゃあもう
お蚕さんのように際限なく
シュルシュルと広がっていくのです‼︎
その夢について考えるだけで嬉しいんだな
幸せなんだな、って…
見ている私も幸せな気持ちになりました
本業を明かさない私ですから
それ、絶対に叶うやつだわ
と思っても迂闊に口にできないのが残念ですが
その時にふと
自分の夢も彼女の夢も叶わないとしたら
そこにこそ私たちの制限やブロックがあり
それを手放しさえすれば
その職業という肩書ではなくても
それに就いた感情や満足感や喜びは味わえる
そう思ったんです
そして新しいワークが生まれました
もしそのワークが
自分に素直になり、本音であるならば
口にしたことで
潜在意識がそれを現実にしようと
必ず何かを引っ張ってきます
引き寄せられたもの。
そこに気付いて、
乗るか、動こうと準備するか、なんですよね
(男性性で叶えることも可能)
自分にあった制限に気付いて
手放そうと意識してやってみることで
軽くなることも自由自在なんだと思います
今ね、受講生が毎日の課題で
私に報告してくれています
手放す人、作ろうとする人、やってみる人
感情解放する人
それぞれのお題は違います
ただね、そりゃあもう
読んでいて幸せな気分になるのです
180日間繰り返したら
Boot Camp前の恐怖や不安や価値観は
必ず変わっているはずです
多分本気になれば
3か月かからず課題に書くことがなくなります
変化してるから!
今は勇気だと思うことが
全て当たり前になっているから!
本当はね
私の夢を先に書いてから
受講生(再受講2人組)にバトンタッチしよう
と思っていたの
だけど、毎日の課題を2日見ただけで
彼女たちの伸び代は
私が予想していたより
遥かにスピードアップしてる
だから、私が先陣を切るの姿勢を崩し
彼女たちを待とうと決めました
〜ちよちゃん、しぃちゃんへ〜
笑われるかもしれない
冷めた目で見られるかもしれない
バカにされるかもしれない
そんな不安を自らで吹き飛ばしなさい
そんな不安を隠すように
おちゃらけたり、自虐したり
いらない枕言葉をつけて書くのはやめなさい
あなたがあなたを否定したり
あなたがあなたを恥ずかしがってはダメ
真剣に、私が感じたこと、私の夢を
もう、明かせるようになってるから
あなたが何を思っても自由!を体験しておいで
あなたが本当は
こんな生き方をしたいんだってこと
自分は得意なんだ
自分はこれが好きなんだ
胸を張って書きなさい
あなたたちからも
間違いなく金の糸が無数に伸びていたんだからね

心地よく自然体で生きる極意をお話し中