今日は内観講師として
初めて自宅を飛び出し、会場を借り
初講座開催を迎えた
丸田梨楓ちゃんから受講をしてきましたおめでとう、おつかれさまの意味を込めて
花束とチオビタを
Hさんと一緒に贈らせていただきました
緊張がにじみでてはいましたが
そのまんまの梨楓ちゃんらしさを大切に
笑顔で講座は順調に進行していきました
初講座開催!
5名もご受講にきてくださるなんて素晴らしい
今日はね
講座レポではなく
私がみてきた
梨楓ちゃんの変化を伝えたいと思います
この講座にあたり
最初に彼女が口にしていたことがありました
きれいげな服を着て
とりあえず人を集められる市民センターで
あそこならば安く済むし…
無意識の妥協のオンパレード
これは、梨楓ちゃんに限っては
今できる事をしている、考えるのではなく
明らかに『私なんて』『ハードルが高い』を
無意識にイメージしていたからでした
私はね
決して優しさだけで接する人ではないんです 笑
限界を自分が決めたら終わり
だと思ってるから
もしかしたら、私と梨楓ちゃんが
ふわっふわの仲良しこよし♡
だと思ったら大間違い!!
自分の発言に遠慮しないから
何度も何度も泣かせているし
私も同じように気づきをもらいます
だからこそ
厳しさも本気の問いかけもしてきました
その数年間
友だちになる前の
いちクライアント、いち受講生時代から
私に必死に喰らい付き
泣きながら、想いを伝える練習をしながら
自分の本音を知ることも
自分の本音を表に出すことも
自分を最大限に愛することを諦めなかった
その先に
どんな自分でありたいか
どんな時の自分が輝いているのか
どんな自分が人前に立つのか
ようやくイメージできるんです
梨楓ちゃんもイメージできたから動くんです
これはね、学びも同じだと思います
やりたいことがわからなくて、とか
いつも続かない、とか
とりあえず直感(だと思って)で
これを学べば、これがあれば、こうなれば
そんなイメージでみなさん飛び込まれます
でも衝動的だし、
本当は時間や環境に余裕がなくて
何をやったら満足するのか
深い部分で気づいていないまま学びを繰り返し
アウトプットできないまま
チャンスやタイミングに怖気付いたまま
何がしたいかわからないループに陥ります
何度も言いますが
自分を知らなければ
いつまでも、同じループを繰り返します
お金も出ていきます
一年後も変わらないあなたのままなんです
自分を知って、初めて
私たちはどうありたいかが見えてくるんです
自分を知らないうちは
いつまでも他人や環境のせいにし、
いつまでま他人や環境に腹を立て、
なぜ私の気持ちがわからないのか‼︎
と自分こそ正義だと勘違いします
それこそ…鏡の法則で言えば
あなたがあなたを知らないから
周りに伝わらないんですけどね
自分を知ることは時に辛いし苦しいです
資質や特性を見てもらう鑑定とは違い
『そうなんですね』
で終わらないことも多々あります
それは鑑定が悪いのではありません
自分が自分に活かそうとするか、だけです
常に自分に問いかけ、選択して行動します
頑固なままではいられないのです
それを、やりのけたのが…
梨楓ちゃんです
私はここ数年
ずーっと見てきたから信じていたんです
自分の限界、できない理由を自らが決めるなと。
数日前に起きた事件も
きっと彼女のブログにあがります
最後まで諦めませんでした
最後まで戦いました
だからこそ、みなさんが笑顔で
今日を迎えたのです
これはきっと
四年前くらいの私たちの最初の出会いの頃です
私はずっと走り続けてきました
自分にはリーダーシップや巻き込む力、
こう見えて感情ではなく、
ロジカルシンキングができるからこそ
経験したから見えることややり方を
提案したり、実行できるんだと思います
そんな私を彼女は
素直だと表現してくれました
私には足りない、ないと思っていたことです
ですが、この素直さがあるから
スポンジのように吸収し続けて今があるのだと
、
お申し込み先
全てのお問い合わせやお申し込みはこちら
LINE公式で簡単にやりとり可能です
青い部分をポチッと押してみてくださいね♡
@spaceshipneoでも検索可能です




心地よく自然体で生きる極意をお話し中