皆さんの好きときめきはなんですか?



内観講座や、ブランディング

価値観を明確にしたり、行動力を上げるときにも

必ず、好きときめきを知る、または思い出す

作業が必要になることがあります



好きなことなら頑張れるし

苦になりにくいからね



誰かや周りのために頑張ると疲弊するけど

自分の好きや、ときめきなら

夢中になれるからね



それは全てを仕事にするとかではなくても

好きを知る

とモチベーションが上がったり

リラックスやリフレッシュに繋がり



生活のために働いていたとしても

オフをじっくり堪能できたり

オンを加速したり

充実度が上がると思うんだ



私にも好きはたくさんあるんだけど

直接、仕事にはつながっていないものもある



その好きを極めようとかもないし

世の中にはプロもたくさんいるんだけど

誰かと比べることもしないし

純粋に好きでしかない

それがね…







お洋服♡



たくさん買うわけじゃない

以前ほど、ブランドにこだわりを持ってない



体型で諦めた服もあったし

ときめいて手にしたけど

着こなせないものもあったし

なんか違う…ってガッカリしたこともあった



だけど好きなものを、

諦める理由にしなかったのは年齢!



いくつになっても

自分の好きなものを着ていたい



それは変わらなかった



体型もね、入らないってのは

痩せる前もそんなになかったの

2Lサイズ、15号くらいのときも 笑



だって今、当たり前に海外通販も安くあるし

大きいサイズだって溢れてるじゃん

確かに、ブランドでは展開していなくても

似たようなものを探せば見つかることもある



ファッションに苦手意識がある人って

何が似合うかわからない、というより

何が着たいかわからないんだろうなって思う



わたしね、似合うかは

自分の意識次第な気がするもん 笑



好きなものを着ていたらテンションあがるし

自分に勝手に似合ってくる

これが私、これが好き、がお洋服と融合して

着られている感がなくなるんだよね







お洋服を選ぶとき
私にはわかりやすい心の指針があってね


お出かけする!誰かに会う!
そんなとき、当日の朝から着る服を選んだり
何を着るか迷ったり、これでいいか…って時は
だいたいテンションが落ちてるとき 笑
(私の場合、だよ)


だから、テンションを上げるためにも
(もちろん無理してあげなくていいんだけど)
日々に心を軽くするためにも
(たまに現実逃避になって良いこともある)


お洋服のサイトを見たり
TikTokでコーディネートや新作を見たり
自分に刺激を与えてワクワクさせてる


イメージってやはり
すごく大切で
自分が未来に着ている姿や
それを着こなしている姿を想像するのも
行動力を上げることにも繋がるんじゃないかな


講座でもよく話すんだけど
あなたはどんな姿で
人前に立ってますか?立ちたいですか?
って言うの


オンラインだろうが対面だろうが
残念ながら第一印象は数秒で決まる…
これがありのままのわたし!を印象づけることも
こう見られたい!を印象づけることも
可能だからこそお洋服に気を抜けなかったり


マインドもそう
コンフォートゾーンってぬるま湯から出ないと
いつまでも変われない


お洋服も、好きなものは大切だけど
少しチャレンジすることや
新しい自分に出会うことを諦めないと
マインドと同じで見た目はどんどん変化してくる


私ね、同年代の人やそれ以上の人と
やはり出会うことが多くてね


この人って
オシャレだなあ、自分があるなあって人の
何を見てるかというと…
スカートの丈です 笑


ミニ、ロングとかじゃないの


自分に似合う丈感がベストな人を見ると
自分を知ってるひとだなあって思うし
だいたい、当たってる
マインドも憧れるような人だったりする


足が綺麗だからミニを履く
身長を生かしてロングを履く
反対に隠したいから逆をする、でもなんでもいい


ただ
買ったまま中途半端に着ちゃうとか
なんでその中途半端な丈を選んだの?とか
なんか…見ちゃうんだよねぇ 笑


私自身が低身長で148cmだから
丈ですごく苦労してる!


ただ裾上げすりゃいいんじゃなく
デザインによっては
綺麗な形のまま裾上げできることが少ないから
自分のベストな丈や
自分がどの丈ならより綺麗に見えるか
考えちゃうからなんだと思うけどね


だから
どんなに素敵なワンピースや
どんなに素敵なセットアップやスカートや
着ている方はたくさんいるけど


色や柄より
なんでそこの切替を選んだん?
なんでその丈にしたん?
なんでその形にしたん?
ってばっかり見ちゃうんだよな…


でね、好きなものやときめきを知ってると
やっぱり引き寄せも起きる!


私は、息子とよくお洋服の話題になるんやけど
お互いに好きにこだわりがあるから
相談し合うんだよね


ただ、客観的におかしいなら
ストレートに言い合うけど
息子も年齢や体型では判断しない!


お互いの好きを知ってるからこそ
路線変更やチャレンジの時は
結構、真剣に相談し合っていたりね


そして年齢や体型で判断しないけど
自分のこともわかっているから
思うような仕上がりにならなさそうな時は
何でカバーするか、とか
そんな話もできるのが嬉しい


大抵が身長カバーの親子なんやけどね 笑


最近、気になる形のデニムパンツがあったけど
これって言うのに出会えなくて…
実際にジャストサイズのがなかったり…


引き寄せたなと感じたのが
息子の彼女ちゃん


彼女ちゃんが履いていたデニムが理想通りで!
思わず
『〇〇ちゃん!私、そんなデニム探していて
 履いてみたい!』
と言ってみたら、すぐ脱いで試着させてくれた


彼氏のお母さんに
今まさに履いていたパンツを脱いで手渡す
って、、、
よく考えたら、なかなかないよね?笑


だけどそれがまさに!
ベストサイズで、可愛くて!
どこでいくらで買ったかまでわかって!


めっちゃ嬉しかったんだ♡♡♡


ほぼ、2人が同じサイズだとわかり
(胸の張りと、腕や足の引き締まりは…不安
ファッションの相談ができる子が
また1人増えた‼︎


ちょうどカートに入れていた服を見てもらい
『え!りえちゃんこれめっちゃ可愛いやん』
(彼女ちゃんに名前で呼んでもらってます)
と褒めてもらい、即ポチったし泣き笑い


今夏、購入したけど
一度着てなんか違うと感じたTシャツを
いる?と聞いたら
めっちゃ喜んでもらってくれたり!


それこそ二の腕が微妙に気に食わなくてさ!
だけど二の腕が引き締まった彼女ちゃんだと
綺麗に見えたんだよね
ダルダル腕〜、引き締めなきゃな(涙)


もし、私が好きを知らなかったら
こんな話や展開にはならなかっただろうし
そう思うと、好きを知るって大切だなって♡


たまたま私はお洋服だったけど
仕事や趣味でも動物でも、なんでも!


語る場や広がる、拡大することは可能で
好きを明かせば
どんどん出会っていくし
リアルに形になっていく





さあ、あなたの好きはなんですか?



あなたの好きをどんなふうに広げたいですか?



あなたの好きをどんな人と語りたいですか?



あなたの好きが形になるとしたら

どんな未来や人間関係を願いますか?



あなたの『好き』は

あなたをどんな世界に連れて行ってくれますか?






お申し込み先


ゆめみる宝石全てのお問い合わせやお申し込みはこちら

LINE公式で簡単にやりとり可能です

青い部分をポチッと押してみてくださいね♡

@spaceshipneoでも検索可能です


満月LINE公式にご登録いただくと 
〜新月・満月当日 朝10時配信〜
お月様からの伝言と内観と振り返りができる
特別メッセージをプレゼント中


お申し込み募集中&ラジオのお知らせ


ハイヒール2024年募集は10月スタート
年に一度の大人気♡リピーターメニュー
2024year reading

香水新しい私に出会う旅 
NEO'S BOOT CAMP 3期生開催中
〜6ヶ月間内観グループワーク〜
口紅無料ラジオトーク月下美人の玉手箱