おはようございます

三連休が終わりましたね

そして朝晩、寒さを感じるようになりました



秋が深まる時。

季節の変わり目、そして満月。

体調を崩していらっしゃる方はいませんか?



心も体も繋がっています

追い立てるように動かすより

リラックスタイムを

より、満足できる時間に変えるのも大切です





さて私はと言いますと…

実は満月の方が絶好調なタイプなんです

新月の方が、ダイレクトに影響を受けちゃいます



月の流れやサイクルを感じながら生活すると

新月や満月の

お願いごとにばかりにフォーカスしなくとも

心身の変化にも対応できますし

前もって予定を組むことができます



個人的な体感としては

およそ前後2日間は影響をうけていますが

色々と月も、

別のエネルギーと重なる時がありますよね



ライオンズゲートや秋分の日近辺だったとか…

そんな時は1週間くらい

良くも悪くも影響を感じていたりね



【私】だと

*落ち込みやすい新月は

 あまり仕事をいれないようにする

 リラックスや楽しみたいことに重点を置く


*満月は朝起きた瞬間から違うので

 体が軽い!積極的に動きたくなる!

 心がどっしり安定してる(何してもご機嫌 笑)





先日セルフリトリート®︎インストラクター

取得しましたが

こちらは体・心・魂全てを網羅してくれます

どれも置き去りにしないんです



私は以前から月のリズムを意識していましたが

意識をすることで起きた出来事に

意味付け、理解や解釈はできていても

それを積極的に時間の使い方に取り入れてなくて…





今は、タイムスケジュールや日々の予定にも

月のリズムを取り入れ

新月・満月でまず行動が変わりました



予定を詰め込んでも大丈夫な時、緩める時が

前もってわかるので、非常に過ごしやすいんです‼︎

もちろんその前に、

あなたが月のリズムに沿っているかが大切ですが…



そして詰め込んでもOKであっても

なるべく自分のための時間を確保することも

もちろん、忘れない♡



そして自分のため=自分にしか使わない

ではなく、

自分が喜ばせたい相手のために使うことで

私も、私の周りもhappyが循環していきます



私の連休3日間は

母と、居心地の良い空間や環境作りに費やしました

もう幸せすぎた3日間でした



私がセルフリトリート®︎で伝えたいことを

まず母が実践してくれていて!

そしてやっぱり幸せバロメーターが

急上昇しているのを見ると嬉しくてたまらない♡



環境が整うと、時間への意識が本当に変化する!!

使い方だけじゃなくてね

意識ごと、視点ごとゴッソリ変わりました



これは反対に

時間の意識が変わっても環境が格段に変化する



どちらも繋がっていて

切り離せないんじゃないか?

って、最近、思い出しました



シンプルに生きたい、無駄を省きたい人は

時間も環境も、そうなってますよね

片付けやすい部屋、動線が確保されている家

人付き合いも取捨択一がしっかりできているイメージ



トキメキが大切、目に入るものからも栄養を!

って感じだと、

自分の好きなものでトキメキ空間ができていて

可愛いの追求に余念がないってイメージ



どっちにも憧れる…笑



楽しかった三連休

断捨離、片付け、

そしてトキメキ空間にアップデートの渦中の

私たち親子の変化を

また改めてブログに書いてみますね




セルフリトリート®︎

わたしにある、幸せの定義がどんどん定めてくれ

それを形にするのが楽しくて仕方がないんです気づき



どんどん、安心できる日々に変化している

最高に幸せかもしれない…ハート




2023年版 募集が始まりました

下矢印下矢印下矢印