マスターインストラクター まゆみ先生
先輩インストラクター ともちゃん
今日はね
ずーっと楽しみにしていた
セルフリトリート®︎インストラクター養成講座
を受講しました‼︎
先生の岡野真由美さん
本当に素敵な方でした
ありがとうございました
はじめまして
山口県在住のNEOです
こちらはわたしらしさを大切に
マインドも見た目ももっと魅力的に輝かせたい!
45歳!体当たり!自己開示満載のブログです
生まれ持ったスピリチュアル能力を活かし
これまでの経験と学びから
『手本ではなく見本になりたい』
その思いを胸に、そして大切に
誰だって変われる!誰でも幸せは手にできる!
講師・カウンセラーとして活動しています
このブログが
あなたが行動を起こすきっかけになれば幸せです
セルフリトリート®︎に出会ったきっかけ
シンプルに生きたいと願ったきっかけには
こんなやらかしであったり…
想像もつかないような展開が現実に起こったりで
なんだか疲れちゃってね。
もう一度、
自分を見つめ直したかったことが大きかったんです
本当は内側にある、
真実に気付いてる・わかってる
でも、認めたくないわたし・手放せないわたし
がいました
きっとこれは緩めないと嘆く、
多くの方と同じ理由なんです
それはね…
怖かったから
未来への不安・他人にどう思われるか・甘えること…
自分を信頼して、自分の可能性を信じることが。
だから違和感を感じながらも頑張り続けるし、
でも、頑張り続けていくその間に
空回りしたり
日常がなんだか歪になってきだしたんです
そんな時、ある本を知りました
内観講座も開催して、内観だってしてきた私。
散々緩めることが大切と言い続けてきた私。
だけど…
緩めるって具体的に説明できる?
シンプルに生きるってどういうこと?
じゃあ、私は実践できている…?
その問いに、なんだかあやふやな私もいたんです
1度目は、本のワークに沿って内観してみました
(それは6月だったかな)
そうすると、やはり自分の望む生き方は明確に…
だけど気付いたものの、怖くて手放せなかった‼︎
そのうちに現実が、私が本音に気付いたことで
そうじゃないよ!
わかってるでしょう?
まだこの日常を送るの?
見過ごせない、目を向けるしかない状況に一変し!
再び、セルフリトリート®︎に取り組んだのです
8月はお仕事もリセットし
まるまるセルフリトリート®︎に費やしました
滝行・ウィンドサーフィン・ウェディングPhoto
やりたいことに集中しました
仕事をリセットした時間は
ひたすら自分の内観と喜ぶ時間だけに。
最初はモゾモゾしていたよ(笑)
仕事に心も体も費やしてきたからね
でもね、
自分を見つめ続けたら気付いたことがあったの!
それが
時間の使い方の下手さ
行動を変えられない理由は環境
だったって。
やりたいことやりたい!でもできない…
→時間がないから…
じゃあ、時間を作ればいい!どうやって作る?
→周りがなんていうか…
もう、この悪のループでしかないなと(笑)
周りって、家族や会社や知り合いや姑や…
もうやらないための誰かのせいを
探し出したらキリがないんよね
笑われるかも、NOと言われるかも、否定されるかも
家事や育児を助けてとも言えない
仕事を振るのも、甘えるのも気にしてしまう
そんなことにお金を使ってと思われる
やりたいことだけしたいなんて虫が良いんじゃないか
結果が出せるのか、意味があるのかを考える…
そんなの、いつまで経っても時間を作らないよねー
緩めたい・手放したい・身軽になりたい
そう願いながら出来ないのは
誰かのために生きる環境にしばられ
誰かのために生きる時間を優先しているからだ
わたしはそれを痛感したんです
この本に出会ったことで
私は自分の生き方を再確認して取り戻したい
そう強く思いました
だから
2回目のセルフリトリート®︎を決意するまでに
養成講座に、即!申し込んだんです(笑)
それは、私が
皆さんに伝えたいことが全て書いてあったこと…
資格を取得して堂々と自信を持って伝えたかった
講座申し込みをしたら
自分に、やらない選択を与えないために
外堀を自らが埋めるため(笑)
そして何よりも…
沢山の
マスターインストラクターさん
のなかで!!
なぜだかわかる!
ビビビッときた直感で
この方から教わりたい!!
という先生を見つけたから♡
私の直感は間違ってなかった!!(笑)
次の投稿で、
私がセルフリトリート®︎を実践して
気付いた・手放した事象や
どんな講座だったかをレポしますね
次も読んでくれたら嬉しいなあ