今日は最後に
スペシャルプレゼントのお知らせがあります
はじめまして
山口県在住のNEOです
こちらはわたしらしさを大切に
マインドも見た目ももっと魅力的に輝かせたい!
45歳!体当たり!自己開示満載のブログです
生まれ持ったスピリチュアル能力を活かし
これまでの経験と学びから
『手本ではなく見本になりたい』
その思いを胸に、そして大切に
誰だって変われる!誰でも幸せは手にできる!
講師・カウンセラーとして活動しています
このブログが
あなたが行動を起こすきっかけになれば幸せです
内観mail10日間講座を終え
イベントワーク『死生観』が始まっています
昨日は3名様がご参加くださいました
皆様の素敵なご感想を紹介します
まずは、かっちゃんです
かっちゃんはこの内観mailが始まる前に
モニターもしてくださいました
・
・
今日は死相感ワーク
(NEOあえて間違いを正しません)
ありがとうございました
めちゃくちゃ感動しました
自分にとって本当に大切なものは
やっぱり息子3人だなって改めて思いました
その子達がいれば 他は全然手放せる
そこまで思えるし、最後はどんな時間を過ごすとか
何が欲しいとかそんな欲すらも無く
ただその子たちが
私にとってかけがえのない存在だと気づきました
私が今ここまで強くなれたのも
ここまで頑張ってこれたのも
ずっとそばに居てくれた息子たちの存在があった
から
最後〇〇してしまって苦しかったですが
本当にもう死んでしまうってなった時って
しかも突然だったら尚更もうなす術がないというか
自分がやりたかったことさえも
もう積み上げることもできないし
時間が足りないから
やりたい事に到達出来ないままになるだろうし
今こうして
目で見えて耳で聴こえて
自分の意思で動ける体があって
意思を伝える事の出来る声がある事が
当たり前じゃないとを感じられたことで
自分が今からやるべき事・やりたかった事
どうするべきなのかを今一度再確認できて
取り返しの付かなくなる前に
行動できるきっかけを与えてくれる
ワークだと思いました
もう途中からめちゃくちゃしんみりして
涙を我慢するのが大変でしたが
最後は爆発しちゃいました(号泣)
今日は沢山息子に優しくしようと思いました
・
・
かっちゃん、ありがとうございました
そして梨楓ちゃんです
梨楓ちゃんは、死生観ワークのモニターを
最初にしてくださいました
薄暗い中、2人で号泣
・
・
死生観ワーク、ありがとうございました
私は2回目でしたが前回とはまた違う気付きもあり
今回もとても素敵な時間となりました
前回は目の前に居て当たり前の主人を改めて
自分にとってかけがえのない存在
と感じることができたのですが、今回は
家族団らんという
家族と過ごす何気ない時間がとても貴重な時間
なんだということを特に感じることができました
私と出逢ってくれてありがとう
家族やペットに感謝の気持ちで胸がいっぱい
になりました
死生観ワークは、
日常の当たり前がどれだけ大切なもので
いつその当たり前がどうしようもない事態によって
当たり前ではなくなるのかわからない
それに気付くことができるワークだと思いました
そうなった時に、
自分の夢や目標への考え方もガラッと変わり
肩に乗っかっていた要らない荷物も
スポッと降ろすことができ、涙を流し、
身も心も軽く、清々しい気持ちになれました!
・
・
梨楓ちゃん、ありがとうございました
そして南ちゃんです
本当に皆さん、短いワークで
大事なものや、存在であったり
またそれを大切にする生き方とは何か?
そういったことを考える時間になったようです
私自身、何度やっても
込み上げるものもあります
そしてそのたびに…
どんどんシンプルな生き方を選択する自分に
気付けているように感じます
こちらは南ちゃんの内観mailに関する感想です
<内観ワーク感想>
内観って、瞑想と違って
考えていいっていうのがいいよね。
ネオちゃんが投げかけてくれたテーマのおかげで
有意義に考えられました。
ワークの中では、9日目の〇〇が難しかった。
何も思い浮かばなくって。
そこで、私には経験がないから
思い浮かばないんだって気がついた。
そして私には普段から
感謝が足りないんじゃないかって考えました。
人からの評価を気にする人の方が
すんなり思い浮かぶんじゃないか……とか
そもそも人からの評価を
どれくらい私は気にしてるんだろう……とか。
何気ない質問だけれど、
そこからどんどん深掘りして
自分を振り返るきっかけになりました。
内観は、
「自分の中の(世間一般でいう)
悪いところ、足りないところ」
を探しがちになるのかもしれないなと思いました。
今まで生きているうちに
そういうところに目がいくような癖がついている
でも、正直に紙に書き出してみて、
自分自身がそんなに
悪いやつじゃないとも分かりました(笑)
そして
『足りない』んじゃなくて
『手放し』ていくとより楽で素敵な私になる
だろうと感じました。
この内観mailを通じて
有る・在ることに気づいたかた
手放せた方
かなりの割合でいらっしゃいました
そして好きでやりたいことならばツラさがない
って気付く方も多かった!
めんどくさい…頑張らなきゃ…
そう感じる出来事は確かにありますし
身体も脳も疲れるでしょう
でもその先が《好き・やりたい》ことだった場合
そこまで疲弊しなかったり、達成感を感じている!
このやりたいことが、シンプルになればなるほど
実は毎日に、そう追われるように感じなかったり
息抜きやリフレッシュも
上手にできる時間の使い方に変わるんじゃないかな
そして、誰かと比べて足りない・ダメだと思う限り
ずっとその意識で過ごしてしまうことに気づいた
という声もありました
どれだけ努力を重ねても終わりが見えない
画像にはヒーリング機能はありません
しかしながら、圧はありますので
ドMで見張られたい方にはピッタリの仕様
となっております(笑)
また、12月までは続ける予定ですが
そのデザインをしてくれたのが
先ほどご感想をくださった
グラフィックデザイナー
神奈川県在住 南りえさんです
何回これ出すんやって言われそうww
もちろん無料ですので公式LINEご登録のうえ、
お気軽にメッセージをくださいね😊
🌟早寝早起きのため、
画像返信が早朝の可能性大です
すぐにご返信できない場合申し訳ありません
🌟今日から9月中ならいつでもお渡し可能です
🌟欲しい!
というメッセージがないと気付きませんので
ご希望の方は必ずメッセージをお願いいたします
どうぞよろしくお願いします
公式LINEはこちらの下にあります
▪️カウンセリングメニュー
2017年からカウンセラーとして活動。
その後カウンセリングだけでは
クライアントに
本質からの変化が望めないと気づき
心理学・催眠療法・脳科学を学び始め
講師活動も始める。
▪️実績▪️
講座開催実績のべ300名。
カウンセリング・セッションには
800名が訪れた
また県外での講座やワーク招致開催や
企業向けグループワーク招致開催など
思考で詰め込むのではなく
《楽しく学び、自分に気付ける》
とのお声をいただく
2019年〜Facebookにて
オンラインサロン活動
単発・長期含み200名が参加し
誰もが自由に表現できる場を提供し続ける
『夢や目標のために
あなたが本気になれる場所
あなただけのお立ち台を見つけて欲しい』
を大切に、誰もが
オンリーワンだと気付ける環境を目指す