昨日もビーチヨガに行ってきたよーー!!!
超‼️爽快感✨✨
こちらは、わたしらしさを大切に
マインドも見た目ももっと魅力的に輝かせたい!
と、45歳の体当たり!自己開示満載で
奮闘し続けるブログです
起きるネガティヴな出来事を全て人のせいにし
不運だ、不幸だ、わたしだけが可哀想だ
そう嘆き、不倫に離婚問題!子どものチック!
介護に、借金、愛着障害、鬱病、パニック障害…
次々と襲いくるトラブルに
本気で人生変えてやる!!
と自分に向き合い、
周りではなく自分を変えたことで
人生が全てラッキーに大逆転しました
手本ではなく見本になりたい
誰だって変われる!誰でも幸せは手にできる!
それを大切に、そして信じて今なお活動しています
わたしもまだ貪欲に夢を叶えていきます(笑)
このブログが、あなたの行動のきっかけになれば
こんなに幸せなことはない!そう思っています
2017年からカウンセラーとして活動。
その後カウンセリングだけでは
クライアントに
本質からの変化が望めないと気づき
心理学・催眠療法・脳科学を学び始め
講師活動も始める。
▪️実績▪️
講座開催実績のべ300名。
カウンセリング・セッションには
800名が訪れた
また県外での講座やワーク招致開催や
企業向けグループワーク招致開催など
思考で詰め込むのではなく
《楽しく学び、自分に気付ける》
とのお声をいただく
2019年〜Facebookにて
オンラインサロン活動
単発・長期含み200名が参加し
誰もが自由に表現できる場を提供し続ける
『夢や目標のために
あなたが本気になれる場所
あなただけのお立ち台を見つけて欲しい』
を大切に、誰もが
オンリーワンだと気付ける環境を目指す
とまあ、朝からヨガに出掛けたり
シンプルに生きることを大切にし出してから
やはり生活がガラッと変わり出した夏。
自分の時間に余裕が生まれ
やりたいこともどんどん明確になってきます
ただ、やりたいことが溢れるのは
行動しまくっていた時も同じだったのに
では何がいちばん変わったのか?というと…
ツラい…がない!!
あー、幸せだわ…って呟いてる
ですね
多分、追われる感覚がゴッソリ抜けたんですよ
そして武闘派特有のマインドで
頑張らなきゃ意味がない!
ツラいことも経験して形になる!
地に足をつける=のほほんとばかりではダメ!
みたいな、
どこかで勝つための戦をずっとしていた気がする…
だから、やりたいことに気付いたら
それをやる時間を作るためにも頑張らなきゃだし
中途半端なことや自分ではダメだ!もあったし
妥協=悪だと思ってました
この妥協の価値観ガラッと変わったのね?
もちろん、『しょうがなく』『納得してない』って
後々、また自分を苦しめたりもするし
妥協していてばかりでは
成し遂げられないことがあるのも事実!
そんな私が妥協って本当にダメなの?
と思ったきっかけが、ガンジーのこの言葉です
私たちのように未完成な人間に、何もかも完璧にこなせるわけがない。私たちにできるのは、その時その時の妥協点を探ることである。
…妥協点?
しても良い妥協を明確にすれば
重視したい点も自ずと見えてくる。そして
譲れないポイントを明確にしておけば
人生の選択肢が増える
こんな言葉に出会った時に、
なるほど!と感じたんです
完璧を目指しすぎて、疲れてしまいました。
ですが、その時、その時の精一杯を
うまくいかなかった時に妥協だったと片付けてしまう
こんなことが自分に思い当たることがあり
自分に可哀想なことしてるな…って思ったんです
そして、内観して出てきた妥協点。
それは
①仕事=結果を出すものと思わない
②自分は完璧ではないと認める
③妥協はしてもいいが、犠牲にはならない
でした。
だって、未来がどう転ぶかわからんもん(笑)
面白いのが、これが腑に落ちてから
出会う人、話す人、、
とにかく!なんかめちゃくちゃシンクロするのーー
自分に上手に息抜きを許可していて
視点が高いし発想が斬新だし、
私の盲点ついてくるし
とにかく自分を大切にしながら(甘いわけではなく)
私にワクワクすることいっぱい話してくれる!
だから、またそのワクワクを形にするため
私も動き出したのだけど
冒頭に書いたように
ツラいがないんです!!
時間も労力も無理しないし
結果を出す、というのが抜けてからは
楽しい(そう)だからやる
出来ることからやる
でしかないので、追い込まれない 笑
ただ、間違いなく結果は出るのよ
それは世間一般的な
名誉や実績ではないかもしれないけど
楽しいイメージしかないから
間違いなく望んだ通りの未来にはなる
そして過去に頑張ってきたことや失敗したことも
私は恥ずかしいとか、やってしまった的な
置き去りにしないのね?
あの時の私を全部認めているから
全てが繋がって、良くなっていく
そう思ってるんだ
久しぶりにお仕事で
オーダー(依頼)をしたのだけど
(イメージを掴んだら素早いのよ、私)
シュパパパッて感じで動くのだけど
誰も嫌な顔どころか、そんな対応ももちろんなくて
『わあ、また始まるんですね』
って楽しみにしてくださって。
やりたいこと溢れて、しかもどちらかというと
継続より新しいことが好き。
だから展開やオーダーも数ヶ月で
コロコロ変わるんだけど
一緒に楽しんでくれる人がいるのは心強い
最近ね、梨楓ちゃんはじめ友人にも
なんでNEOさんが〇〇を好きなのか分かりました
って、たくさん言われるようになった
これまでも言われたけど
あんまり気に留めてなかったんだよね
人にしろ、物にしろ、行動にしろ
〇〇に入るものを、私は全力で好きなんだと思う
そしてやっぱりシェアしたい、共有したい
楽しいはみんなで分かち合いたい!
シンプルになればなるほど
出てくる思いも行動も、全てに損得がなくて
迷いがなくなってきました
迷いがないから
どんな選択も、どんな行動も
常に幸せなんだと思う
そこまで自分にとって重要ではないことを
相手に気持ちよく譲れるようにもなってきたし
また妥協してる!
って責めたりすることも無くなりました
もしかして自分責めをしたり
頑張らなきゃ意味がない!と思っていたり
妥協=悪・ネガティヴイメージな人は…
あなたにとっての妥協点を探し出す
と、毎日が少しずつ
楽になってくるかもしれませんね