『個を出しまくれ!!!!!』
これは私がデビュー間もない頃の話です
⁡セラピストとして数年前にデビューをしたときに
ワクワクした気持ちを大切に!
やりたいことをガンガンしていました
しかしその時に、目立ち過ぎたことで
やっかみを受けたこともありました…
残念ながら
この数年でいささかしぶとくなりまして…
今はこの程度で落ち込みもしませんが(笑)
誰かの顔色を見て伺って 疲弊したから
自由な世界に飛び込んだはずなのに
結局どこも同じなんだ…
そう落ち込んだこともありました
そんな時にある、アドバイスを受けました
『出過ぎた杭は打たれないんだから
 やりたいことやったもん勝ちだよ』
『なるほどなー』って。
そこから私は、表現だけは止めない!!
と決めたので今の私があるんだと思います
ですが今、数年経ち、
その言葉の考え方への変化がありました
そもそも
『出る杭は打たれる時代はもう終わり』
そんな考え方さえも終了なんじゃないかな?
風の時代には、
そんな考えでは取り残されてしまいます
そしてそんな風潮がある場所からは
速やかに去ってほしいと願います

✨✨個を表現しまくれ!✨✨

出たそばから打たれる…?
人に言われないくらいに出過ぎたら大丈夫…?
そもそも、

何か言われる前提がもう古い‼️

私ここにしよー!
私ここがいいー!
好きに杭を立てても
誰にも何も言われない前提で生きなきゃ…
いつまでも人目が気になるんです
秀でた個にならなければ
いけない・素晴らしくない・すごくない
という考えがナ・ン・セ・ン・ス‼️
私らしい場所で
私らしい形の杭を打つことが
これからの生き方だと思うよ✨✨
目立つことをよしとしないの昭和から
出過ぎてしまえば大丈夫の平成へ
『どんな杭でも大丈夫!』が令和じゃないの?
どんな杭でも大丈夫!
それが皆さんの意識に芽生えたら最高じゃないかな
私ここに打ちたい!
刺さってみたい!(笑)
それを素直に表現できる人
ハート型だろうが、ウェーブ状だろうが(笑)
たとえ杭として機能を果たさない形だとしてもね
自分が好きな素材や形で
ワクワクして杭を打つ人が増えたら
みんな自由でみんな楽しいと思う❤️
素敵だなって思う❤️❤️



ちなみに私の杭は
昔懐かしいフラワーロックみたいになって!
そこいら中に打ちまくって
人が通るたびに動きまくって!!
『今日もあなたは賑やかだね』
なんて言われる世界が夢ーー😆🙌
たまに紛れて
本物の私が音が鳴るたびに踊りだす(笑)



5月17日 12:00〜
星乃まなさんと
インスタLIVE!!おたのしみに
〜理想の私を実現する究極の自己対話術〜
🎁𝘓𝘐𝘕𝘌にご登録登録
3大無料特典プレゼント🎁
あなたの制限と思い込みを外すワーク
✅お金のブロック編
✅パートナーシップ編
✅あなたの魅力を開花編
それぞれ音声配信30分の配信です
ワークタイムを合わせても
45分間のプログラムになります
𝘕𝘌𝘖と一緒に秘密のレッスンしちゃおう
 
@spaceshipneo
検索可能になりました♡

楽しいメニューが楽しめます

ぜひ、お友達登録よろしくお願いします