あなたは
最近、心を込めてお手紙を書きましたか?
最近、大切な人に
お手紙を書くタイミングがありました
普段から言えるから
LINEが早いから
確かに!そうなんですが
改めてお手紙を書いてみて…
普段から伝えられていること以上に
溢れる想いがありました
遠く離れた方、しばらく連絡を取っていない方
だけでなく
いつも顔を合わせる家族やパートナー
近所や同居している両親でも
お手紙にすることで、
いろいろな記憶や感情が現れます
お手紙にはこんな効果があるそうです
🪄『なんて書いたら良いだろう?』と考える過程で
頭の中が整理され、考える力が身に付きます
🪄文字をつづるうちに自分の気持ちに気付き
自分を客観視でき、感情が穏やかになります
🪄思いを文字にして伝えることにより
意思が強くなります
🪄紙に書き出す習慣をつけることで
言葉が蓄積され
とっさの場面でも伝えたい言葉が
すぐに出てくるようになります
🪄相手のことを想像する貴重な時間が持て
感謝、懐かしさ胸のときめきを感じる
豊かな時間を過ごせます
🪄日ごろの感謝を言葉で返すことができ
心が満ち足りていきます
🪄季節の移り変わりや暦に自然と目が行き
好奇心を刺激できます
手紙には、普段どちらかに偏りがちな
男性性と女性性のバランスを整える
思考も心にも働きかける、
最適なワークかもしれません
私は字も下手ですし、誤字や脱字が多いんですが
『手書き』と言う緊張✨✨
『レターセット選ぶ』ときめき✨✨
『ポストに投函』の労力✨✨
『わたしのために書いてくれたんだ』
と、きっと相手が感じてくれる
喜んでもらえると思うと自分自身も嬉しくなります
たった一言でも、
相手に心が伝わるんじゃないかな?
ぜひ、皆さんも
お手紙を書いてみてくださいね